洋書店の情報は歓迎です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

771. 洋書店の情報は歓迎です。

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/3/7(00:01)

------------------------------

〉Graded Readersの入手方法についてですが、洋書出版元・販売店紹介のページ
〉で紹介されてる『スクールブックサービス』というサイトが比較的早かったです。
〉私はLevel0の本を7冊ばかり注文しましたが、1週間で届きました。(ちなみに
〉私の経験では、書店店頭での取り寄せは2週間、アマゾンも早い商品でも2週間でした)
〉送料は380円ですが、私のように地方在住だったり、なかなか外出ができない方
〉には便利だと思います。

なるほど。実は、
洋販/紀伊国屋/イングリッシュリソース/ネリーズ/Amazon,co,jp/
Amazon.com/Aazon.co.uk
は利用したことがあるのですが、他の書店は利用したことが無いので
実は良く知らないのです。

ここの洋書店(通販も含む)はここが良い、ここが駄目という情報が
あれば皆さんの参考になると思いますので、ぜひ投稿して下さい。
スクールサービスと 洋販は同じ系列の会社なのですが、
両方利用されて、どっちの方が良かったという意見のある方がいたら
教えて下さい。


〉注文の際にはタイトルと出版社、ISBNが必要ですが、書評のページを見れば
〉難なくできると思います。質問メールにも早く親切に応えてくれました。

〉 掲示板の趣旨にはずれていますし、多読セットの販売も始まりましたのでお節介かと
〉も思いましたが、まだまだ入手に苦労されている方が多いのではと考えて、書き込んで
〉しまいました。宣伝の意図はありませんが、不適切なようでしたら削除なさってください。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.