Re: 30万語達成おめでとう

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

762. Re: 30万語達成おめでとう

お名前: NS
投稿日: 2002/3/6(22:41)

------------------------------

〉私は200万語到達間近だったので,早く到達しようと急ぎ過ぎていた感がありました.
〉そのためか,酒井先生がおっしゃっていた反動がきました.
〉でも最近,またGraded Readersが読みたくなって,レベル1を読んでいます.
〉今回は,a,the,前置詞,go,come,getなどの基本動詞を意識しながら
〉読んでいます.

〉ゆっくりとレベルを上げたほうがいいと思います.
〉次は40万語目指して楽しんで読んでください.

酒井先生、シンジさんコメントありがとうございます。
早く100万語達成してペーパーブックをよみたいのは山々なのですが
じっと我慢の子で基本を大切にしたいとおもっています。
私は羊たちの沈黙、ハンニバルの3部作の1巻目のレッドドラゴンが
おもしろいときいたので読んでみたいのと、ハンニバルも原作と映画では
結末がちがうというので100万語を達成したあかつきには
読んでみたいとおもっています。

英語を読むときには意味のかたまりで読みなさいとかいう
ことがよく実用書に書いてあるのですが、30万語になって気づいたことが
そのような読み方をしていないと言うことです。固まりなど意識せずに
日本語を読むように頭からよんでいます。
こらは決してtoeic等の対策本では得られなかった事だとおもいます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.