Re: きりんについて・・・・再読でレベルの確保を!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/9/29(09:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 4655. Re: きりんについて・・・・再読でレベルの確保を!

お名前: ヨシ
投稿日: 2002/9/19(11:44)

------------------------------

ASUKAさん今日は。 ヨシと申します。

ASUKAさんへの答えになるかどうか分かりませんが。 まぁ人それぞれやり方と
能力が違いますし何が一番ASUKAさんへ向いた答えになるか分かりませんの
で。 一つのやり方としてご参考に下さい。

これは私が実際に体験して来たことで,またそれしかやっていませんので,これ
以外のことは話せません。 その点をご了承ください。

1.基本通りに私もレベル0からスタートしました。 でもそれ以降はすべての
アクションは結果としてはキリン読みを目指したものでした。

2.心理的にはレベル0の時から本当に読めるのかなと言う不安な気持ちから
のスタートです。

3.問題はどうしてレベルを上げて行くか? ここは一番難しくて読む人の個々
の能力に影響するので,一概には言いにくいと思いますが,私の場合は少し
ずつ,少しずつ,上げて行って,逆に言えば自分の頭をGRに慣れさせつつ,
そして自分のレベルの落し所を見つけて行きました。 

4.正直少しずつのレベルアップでしたが,新しいレベルに行く度に不安な感じ
がありました。 (今になってレベル3を再読する時に,あの時はあんな不安感
で本を読んだのだなぁと,懐かしく思いながら読みます。)

5.結果としてレベル4〜6位になると,ほとんど文章を読む,或いはストーリを
追う上においては差が無いと感じました。 使用語彙の数字の差,或いはレベ
ル表示の,つまり4とか,5とかの印象ほど差がないと思います。 逆に言えは
レベル0〜3まで,バッチリと多読による英文の洗礼を十分受けておけば,もう
レベル4〜6へは時間の問題でしょう。 既にASUKAさん位読みを続けておら
れたら十分でないでしょうか。 但し文字数は読んでいても英文に対する理解
度も伸びていると言う条件は付きますが。 この点に付いてはその本人しか判
断出来ませんので,ここが一番難しい所です。

6.その私が進めて来た中で,一つだけ工夫した点がありました。 このことを
一番言いたかったのです。 つまり,私は全ての本を再読しました。 一度目
はサァーとの流し読みです。 その際に分からない所,単語,文章は印を付け
ておいて,2度目読む際の検討項目としました。

7.この行為はSSSのやり方からは明らかにルール違反です。 2回目に読んだ
時は1)何もせずに理解出来てしまう。 2)辞書を調べることで分からなかった
意味が分かる 3)少し時間をかけて分からなかった所に,文法のルールを当て
はめ意味が分かるところ。 これらを調べながら読んで行きました。 時には3回
読んだ本もあります。・・・特に文法事項が問題で読めなかった場合,いつも同
じ理由で読めていなかったことも気づきます。

8.私が最後に読んだ本の使用語彙数は推定6000語くらいでしょうか? も
うここまでくれば単に単語の問題だけです。 使われている単語の50%は一般
日常会話に使われない単語です。 おそらく文語のみに多く使われる単語が50
%となります。 でも文章のレベルはレベル4が分かればほぼ理解できると思います。

9.何を言いたいのかは,つまり2回読みの推奨です。 そしてそのレベルでの自分
のweak pointsを探して下さい。 先ずは同じレベルの本を三冊,それぞれ再読
して自分のweak pointsを見つけて征服して下さい。 おそらくそれでそのレベルは
卒業出来ると思います。 そのことが非常に辛ければレベルが高すぎるかもしれ
ませんが,少しずつレベルを上げて,焦らずに,そして慎重に,丁寧に読んで行け
ば割と簡単にレベルは上げられると思います。 

10.私は100万語も達成しておりませんし,SSSの推奨読書方法とはことなり
ますが,私はSSSをきっかけに多読を始め,この方法で読書を進めて自分では
良い方法ではないかと自負しております。 ・・・・・それこそ人それぞれ個性が違
いますので,結局は自分で自分にあった方法を探すしかありません。 

11.今の段階になってレベル5,6の本を再々読すると(実際問題詳細の文章
まで覚えていないので,ある意味では初読みと言えるかも知れませんが)一番最
初に読んだ時よりも1/3位の難易度で読めます。 自分ではその分自分のレベ
ルアップされたと実感しています。

宜しければご参考まで。

では,Happy Reading!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.