Re: 50万語おめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(16:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4431. Re: 50万語おめでとうございます。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/9/15(00:50)

------------------------------

成雄さん、こんばんは。
英語は私の趣味の中で1番新しく、唯一他人と交わるものなのです。
ただいま、ロングバケーション中なので、どっぷりひたっています。(笑)

〉アメリカ人の死とアラブ人の死と、ずいぶんマスコミの扱いが違うなぁと、思ってしまいます。

日本ではそうですよね・・・。
命の重さは等しいと言いつつ、実際そうじゃないよなぁと大人になってみて思います。
社会科も英語同様、全くダメな科目だったので
政治や経済、環境問題なんて、英語を始めるまで考えてみたことはありませんでした。
あとスポーツにもちょっとだけ興味を持つようになりました。

〉CER2に Jojo's Story という、アフリカの民族対立を背景として描いたと思わせる本があります。

アマゾンに注文中なので、届いたら読んでみますね。

〉〉他言語学習の必要性も強く感じました。
〉やはりインターネットですよね。安いですし。私もドメスティックネットから自由になりたい。

同じニュースが、違う言語、違う国だと、全く別のニュースになるんですよね。
カナダの図書館のパソコンでは、各国言語でネットが見れるので
みんなで自国のニュースソースを見て話しあったりしました。

〉そのうち、余裕があれば、ひまぞさんにとって読みやすかったレベル4の本を語っていただけると
〉うれしいのです。

レベル3位からやっと本らしくなってきて、好みが分かれてくると思うのですが
私が読みやすかった本をまた報告しますね〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.