Re: 150万語になりました〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(16:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4415. Re: 150万語になりました〜

お名前: あずき
投稿日: 2002/9/14(13:55)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは!あずきです。
150万語達成おめでとうございます!!

〉Charlotte's Web
〉Rowan of Rin
〉Rowan and the Traverer
〉Boy

〉今回やっと、多読を始めたころに、まずはこれくらい読めるようになりたいと
〉思っていたレベルに到達しました。Magic Tree House 以外は多読の初期から
〉本棚を飾って頂いていた本ばかりです。
〉どれもおもしろくて満足です。ローワン少年のシリーズは続きも楽しみ!

多読をはじめたとき、読みたかった本が読めるようになったというのはとても
うれしいですよね(^^私も、Rowanシリーズ読もうと思っています。楽しみです。

〉ただ不思議なのは、わからない単語はやっぱりわからないままだということです。
〉基本単語の、もしかして1000語くらいだけを繋げて、私は読書してるんじゃ
〉ないでしょうか? 多読以外はまったくなにもしていないのですよ。

実際、試してみるといいかもしれません。私も、以前、同じような悩みを持ちまし
た。が、つい昨日本だなの整理をしていいて、昔買って結局使わなかった基本3000
語を載せた単語集が出てきたので、読んでみたのです。本当に基本的なものから、
載っているものなので、参考にならないかもしれませんが、買ったときには、
記号だらけにしか見えなかった3000語が、ほとんど顔なじみさんになっていました。
訳語がすぐ出てくるものばかりというわけではないのですが、この単語は、
こんな場面で、こんな感じで使われるよなという感じで、イメージをとらえる
ことができているものも多く、びっくりしました。

それに、Ukaさんがいうように、私も、訳語がわかるイコール単語の意味がわかる
ではないんじゃないかと思っています。私自身、文章をイメージでとらえて本を
読んでいますが、それでも、楽しく読めます。いろいろな場面で、同じ単語を
何度も読んだら、その単語のイメージももっともっとはっきりしてくるのでは
とも思っています。それを楽しみにしています(^^

それでは、これからも、Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.