Re: そうだったのか・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

424. Re: そうだったのか・・・

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/2/15(22:15)

------------------------------

SSS英語学習法研究会の酒井です。

〉でもこれって、ちょっと難しいところから始めてしまったのですね?
〉特に英語が苦手な私としては、ちょっとショックです・・・
〉ML内の英語力レベルは結構差があって、私が多分最低。トーイック
〉受けたら、たぶん400点くらい。できる人はとてもできるのです。

いやトーイック800点以上なんていう人も、
ペーパーバックさらさら、というわけに行かない場合は
レベル0から始めることをおすすめします。

本代がかさむことになりますが、何人かで分ければね。

〉時間とか測ったことないのでわかりませんが、私としては辞書なしでちゃんと
〉最後までストーリーがわかるというだけで喜んでいるところです。

いいですね、いいですね。
その「楽しい」感じを大切に、のがさずにわがままに
本を選んでいってください。

〉このHPを参考に、特に私はもっと簡単なところから読むべきかな?
〉あと、ペンギンリーダーズだけでは坂道が急すぎるようなので、間をゆるやかに
〉しなければならないのですね。

SSSのホームページをしっかり読んでくださっているようで、
うれしいかぎりです。そうなんです。1社や2社ではあいだが
あいてしまって、越えられなくなる可能性が・・・

〉日本語の本を読むのは大好きでスピードも自信があるので、そんなふうに
〉パーパーバックを読める日を夢見て、しばらくがんばってみようと思います。
〉夢で終わらないようにね・・・

ペーパーバックを読む楽しみというのはほとんど無限です。
(読める本より出版される本の方が多いから)

〉そういう私も子持ちの主婦です。でも夢は大きいのです。

SSSのやり方は子ども向けでもある!
ご自分でうまくいったら、ぜひ子どもさんも引き込みましょう。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.