Re: あまり関係ありませんが・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3194. Re: あまり関係ありませんが・・・

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/7/28(21:19)

------------------------------

kikuhiroです。こんばんは。

〉 これで代わりになっていると考えようかな。(「読み聞かせ」といっても、
〉 「お母さんが読もうか、カセットさんに読んでもらおうか」と聞くとほとんど
〉 「カセットさんに読んでもらう!」と言われる(泣)ので、私も「カセットさん」
〉 に読み聞かせて頂いています。)

かわいいですね。3歳といえば一番かわいい時期ですね。

〉  私は、200万語の後、書評のために、PENGUIN L6 ビル・ゲイツのBUSINESS @ SPEED OF THOUGTを
〉 読んだら、本当に肌に合わない文章で、苦しみながら3〜4日くらいかかってしまいました。
〉 ハリー・ポッターならもう読み終わってるくらいの時間です。その後、調子を取り戻すのが大変でした。
〉 「面白くないならやめる」のがいいって真理ですね。ビル・ゲイツの魔力にやられたのかもしれません。(笑)

私もやられました。同じBUSINESS WORLDからBENETTONなんですが、初めて途中でやめました。なんていうか構成はGOLDMAN SACHSと同じなんですが・・・。強いていえばマーケティングなんですが・・・。退屈なんですよね。興味が無いからです。難しいですね、この手の本は。

business@speed of thougtの書評を見たんですが、酷評でしたね。そんなに面白くないのですか。でもビルゲイツって結局ソフトも何もかもパクリなのかもしれませんね。

すいません。あまり関係ありませんでした。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.