80万語通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(07:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3108. 80万語通過しました。

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/7/22(17:56)

------------------------------

80万語通過しました。

読んだのは、

Famous Five Five in the treasure Island

Harry Potter and the philosopher's stone

絵本数冊

順番は Famous… → Harry Potter → Famousです。

とうとう、Harry Potterデビューを果たしました♪
本当は一番読みたいのは挫折中の4巻なのですが、
(中国版5巻は、すごい話ですね!!)
さすがにちょっと不安で、1巻からHarry Potter脳を
作るべく、1巻からの挑戦です。

けれど、円さんがおっしゃっていましたが、
さすがに、朗読含めて3回も読んで、その上、映画もビデオも
観てしまうと、「この先どうなるのかな?」というわくわく感が味わえないのが
残念ですね。

Famous Five
George(na)が、子供たちと仲良くなっていくところが好きでした。
読みやすい文章です。本当はこちらが終わってからHarry Potterに
かかるつもりが、その気になったらそちらを読んでしまい、読み終わってから
再開したら、ずっと読みやすいので一気に半分読んでしまいました。

ひとつだけ、どうしても気になって調べたのがginger beerで、子供がどんどん
飲んでいるのでアルコールは入っていないのかな、と思いましたが、
ジンジャーエールみたいなものなのか?などとどんなものか知りたくて、
2回目出てきたとき、Googleで調べてみました。
すると、昔のボトルをコレクションしている人がいるらしく、
いろいろな壜の画像をみながら、この子達が飲んだのはどんなデザインかな、
などと想像しながら続きを読みました。アルコールは入っていない、
と書いてあるところと、販売サイトでアルコール5%とあるところとありました。
家で作ることもあるとか...生姜の好きな私は気になって仕方がないのです...

それでは、Happy Reading!

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.