Re: 30万語通過のご報告(^^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(05:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3062. Re: 30万語通過のご報告(^^)

お名前: しお
投稿日: 2002/7/18(17:41)

------------------------------

こんにちは、しおです。
あずきさん、30万語通過おめでとうございます。

〉○Magic Tree House 1(児童書 Level3)※
〉なんでもノートに書きとめておかなければ気がすまないお兄ちゃんと、思ったことを
〉すぐに行動にうつす妹の会話がおかしくて、一気に読んでしまいました。毎回謎が用
〉意されているのも楽しい。4冊セットで買ったので、続きが楽しみです。

 Magic Tree House を面白いとおっしゃる方がたくさんいますね。
 私も洋書店にいったら見てみます。

〉●感想etc.
〉今回は、主人の仕事が忙しく、帰りが遅かったため、時間があったこと、期待してい
〉た以上におもしろい本に出会ったことで、一気に10万語読んでしまいました。当初は
〉Level0をペースメーカーにするつもりでしたが、なぜかLevel0を面白いと感じなくな
〉り、機械的に読むのもよくないと思い、途中でLevel内でのパンダ読み、間に児童書、
〉絵本をはさむ読み方に切り替えました。読みすぎの反動が怖かったのですが、読書時
〉間を1日2時間以内に限っていたことと、1時間以上読むときは、間に休みを入れたり
〉したことで、読み疲れはなかったです。反対に、GRの後に児童書や絵本を読むこと
〉で、すっきり眠れたりもしました。

 読み過ぎると反動がくると聞いていたので、私も恐れているところです。
 あずきさんはいろいろ工夫されていますね。

〉次は、OxfordのLevel2と3をパンダ読みしながら、ときどき、薄い児童書や、絵本を
〉読むという読み方で、40万語を目指します。

 次の感想楽しみにしています!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.