Re: 20万語通過のご報告(^^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(01:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2956. Re: 20万語通過のご報告(^^)

お名前: SSS英語学習法研究会 マリコ
投稿日: 2002/7/11(23:06)

------------------------------

あずきさん、円さん、アトムさん、こんにちは。マリコです。

〉〉○Five Children and It(Oxford2)
〉〉妖精らしくない姿の砂の妖精に、5人の子供達が出会って、願いをかなえてもらうのだ
〉〉が、すべて裏目に出て・・・砂の妖精の悪態?がおかしい。子供達の願いも、いかに
〉〉も子供らしくて、楽しい。こちらもほのぼの。

〉この本、私もSSSの書評でチェックしていました。
〉読まれたんですね。あずきさんの感想を読ませて頂いて、「読みたい本リスト」に加えました。

この本もRailway childlen も、なんとも言えない味わいがあります。
「よかったよ〜」といつも言うので、「どんな内容?」と聞かれて、
こうなって、こうなって、こうなって・・・と言葉であらすじを説明することがあります。
ストーリーの説明だけじゃ、え?それだけ?とがっかりさせることがあります。
なかなかどういうところが感動的かというのは、あらすじを言っただけでは表せませんね。
こういう本は大人に特におすすめという気がします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.