Re: 100万語達成! ほんとかな・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(04:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2762. Re: 100万語達成! ほんとかな・・・

お名前: まりあ
投稿日: 2002/7/1(01:02)

------------------------------

ぷぷさん おめでとーーー!

では恒例のきらきらです
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'

今日は2度目です。サッカーでも紙吹雪、おめでたい日です。

〉こんにちは。とうとう100万語になってしまいました。
〉いつもは次の朝に書きこみするのに、今日は我慢できませんでした(笑)

   それは待てませんよね(^^*) 

〉それで、ここでなにかカッコ良く「こんなに本が読めるようになった!」
〉とか書きたいところですが、そうでもないので(レベル3での100万語
〉通過です)

   そんなことないです! レベル3まで読めれば海外旅行しても
不自由ないだろうし、海外サイトのオンラインショッピングや
メール交換も十分できるレベルです。日常英語マスターですね。
100万語も読んだ人、そこらにそんなにいませんよ、大いばりです。
ただ、まだPBにはちょっと手が...だと思います。ところがね、
レベル3までクリアしたら楽しめる本てあるんです!たとえば
ジュニア小説とか、これが結構面白くて、私今はまっちゃって...

最近のジュニア小説は、両親が離婚していて、とかシングルマザーで、
とかそれで祖父母の介護をどうする?とか単純なBoy meets Girlじゃ
ないんですよ。ジュニアの人生も大変になったものだ!それで
難しい言葉が出てくると、娘がそれを親に質問したのに答える、
という形で説明があったり、字は大きいしPB程長くなくてすぐ
読み終えられるし。それでこれからこうした100万語&レベル3を
クリアしたら読めそうな本をどんどん紹介しよう、とSSS内で
合意が出来たところです。 ただ候補の本がまだ届いてなくて..

〉しかも、自分なりに楽しんでいることが大事だというSSSの方法は、私には
〉画期的だったのですよね。

  はい、今までの「楽しみながらのお勉強」も、これからはさらに
一層まったく楽しみのためだけに、レベルなんか忘れて好きなものを
楽しんで下さい。べつにGRで順にレベルを上げなくても英語力は
つくのですから。
まだ書評が不備なので簡単にご紹介すると
Magic Tree House の Research Guide シリーズとか、歴史をすべて
皮肉って書いてあるHorrible Histories シリーズ、Magic Tree
よりもう少しリアリティーのある冒険小説The Famous Five シリーズとか、
GRみたいに良い子のお勉強ぽくなくて楽しめる本がいっぱい、あっ今
私が読んでいるのはFamily Secrets という本。明日の晩には書評を書けるかな?

〉そのまま表にしてみると、100万語達成は8月31日のはずだったんです。
〉予定表を作ってもその通りに進んだためしのない私が、予定より早く進むなんて
〉まったく前代未聞です。

   嬉しい誤算て、こういうことですね! 
ますます Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.