娘に会って思ったこと

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(09:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2718. 娘に会って思ったこと

お名前: NS
投稿日: 2002/6/28(22:47)

------------------------------

こんばんは
モントリオールのホテルをでて延々26時間、やっと我が家にたどり着きました。
娘の学校が終わってサマースクールに行くまでのあいだ寮も閉鎖なので
娘に会いがてら観光してきました。
去年の4月に留学してから今日までの間、娘の英語がどう変わったかについて
少し言わせてください。
英語もほとんど分からず留学して、いまでは日常会話には困らないと言っていました。
同じシチュエーションで言われたことばは辞書をひかなくてもわかるようになった、と。
このことばを聞いておもったのが、日本にいてこのような状況をつくるのはとても
難しい、でも本をたくさん読めば同じ状況をつくるのが可能ではないかと。
聞き取りはとても早いので、これは慣れしかないなと旅行中おもったのですが
ある程度、この状況では多分こんな事を言っているのだなと想像もついたし、
とばし読みならぬとばし聞きで、返事はできたし、変なところでとばし読みの成果が出てるな、と
感心したりしました。
それから、わからない単語を易しい言葉に置き換えて説明してもらったものは
元の単語を忘れてしまうともいっていました。
その辺がSSS多読に似ているなとも思いました。辞書を引いたものは身にならないけど
何度も出てきてイメージというか脳にしみこんだものは使える!と。

は〜〜〜〜それにしても長旅でつかれました。
お休みなさい


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.