Re: 200万語達成!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2639. Re: 200万語達成!

お名前: けこけろり
投稿日: 2002/6/23(23:19)

------------------------------

こんばんは、お久しぶりです。

〉 昨日シェルダンの本を読み上げ、ついに200万語達成しました。少し
〉 予定より遅れてしまいましたが、嬉しいです。
またでたっ!200万語!おめでとうございます!そうか、もうシェルダンが
よめるんですね。ふむふむ。100万語のときよりも周回がはやくなりました?
どうでしょう?私ももう少しで200万語に手が届きそうですが、Susanさんの
読んだ本(児童書が多いですよね)は前からとっても参考にさせてもらって
います!Dahlを読み始めたのは、Susanさんの影響かも…。これからも、おもしろ
かった本をどんどん教えてくださいね!そして、読みたい本がどんどんたまって
ゆくのだ〜(^^;)

〉 1 読んだ本
〉 GR(レベル0×10、レベル4×3)
〉 Curious George(13冊)
〉 講談社学術文庫(3冊)
〉 ドリトル先生物(2冊)
ドリトル先生、4月あたりに読んだときはなんか難しく感じられました。多分…
そんなに追求する前にやめてしまったのでよくわかりませんが。そろそろ
掘り起こしてみようかな〜♪

〉 エルマーシリーズ(3冊)
エルマーとりゅう!あれ、でもあの本って原作が英語じゃないですよね?
なぜか昔はあの絵がきらいで、読めなかった本です。今はいいなぁ、と
思うのですが。

〉 シェルダン(5冊)
すごい。あの厚さの本をそんなに…Susanさん推薦の2冊、シェルダンデビュー
のときには参考にさせてもらいます(笑

〉 Holes
どうでした?Holes!日本語訳もでてるんですね、昨日本屋さんで見つけました。
タイトルは「穴 Holes」うーむ…(><)「穴」だけじゃ、いくつもいくつも
はてしなくあるHolesを想像できないですよね…だから英語も書いてあるんだ
ろうけど、児童書だしなぁ…しかも、人名もカタカナばかりでわかりにくかった。
これだから本は原書で読みたいんですよね〜(しみじみ)

〉 The wonderful story of Henry Sugar
お?初耳。書評はかきましたか?Susanさんの感想が気になるところです♪

なんか、私の感想ばかりで…どうかお許しを〜。
さーて私も、最近どうもはびこってきたGRの苦手意識を払拭するがごとく
多読にはげみまする♪

それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.