Re: 30万語の報告です。 (^o^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(16:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2594. Re: 30万語の報告です。 (^o^)

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/20(19:42)

------------------------------

〉〉GRで面白かったのは
〉〉The Wind in the Willows

〉非常によいご趣味です。
〉とくに「楽しい川べ」ね。
〉ぼくの趣味だというだけですけど・・・
〉これはよい本なのです。いつか原作をね。
〉はじまりはむずかしいです。昔のちょっと気取った
〉書き方です。でも最初の数ページをすぎて、物語が
〉動き始めるとかなりやさしくなります。みどころは二つ。
〉一つはゆったりとした時間の流れ。もう一つは後半の
〉Toad のめちゃくちゃぶり!

ますます読みたくなりますね。さっそく読みたい本リストに加えました。

〉Catwings Return とそれからもう一つ Alexander Catwing's
〉Adventures だったかな?それも読みました?

それはまだです。3冊か4冊くらい続編があるみたいですね。
読みたいリストには入っています。

〉これも書き直したものが8冊くらいでていますね。

そんなに出ているんですか!もともと子供向けかと思うのに、
どうしてそんなに書き直しが?よくあることなんですか?

〉いつか原作を読んでください。

読んでみたいです。すでに図書館に原作のほうもあることは確認済みです。
子供のころ、毎週日曜日に本屋に行っては、ドリトル先生シリーズを一冊ずつ
買ってもらって読みましたが、それきり、一度も読んでいません。
動物たちが個性があって面白かったような気がするのですが…

このままでは、100万語以後はとても忙しくなりそうです。

お忙しいでしょうに、いつもコメントをいただいてありがとうございます。
とても励みになります。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.