GR朗読テープの 録音時間のEXCEL表

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2386. GR朗読テープの 録音時間のEXCEL表

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/6/7(10:53)

------------------------------

〉全部の語数はわかっているのだから、録音時間でわってくれればいいじゃ
〉ないですか〜〜〜!!!
〉てっきりそういう資料はないものと思ってました。

<a href="http://www.seg.co.jp/sss/shohyou/graded-readers-all.xls"><URL:http://www.seg.co.jp/sss/shohyou/graded-readers-all.xls></a>

がすでにあります。OXFORD/Cambridge についてはすべてのデータ
がのっているはず。

なお、Penguin Readers LEVEL 1以上 には録音時間が書いていない
のです。
上記を参考に、だれか作業をしていただけませんか?

〉あれれ???  全然レベルが上がると速くなるわけじゃないし。
〉このあ「アリス」の遅さはなんなの? と思って聞いてみると、話す速さは
〉他と同じくらいなのに、章がかわるごとに音楽がはいっている。正確に話す速さを
〉計るなら、音楽のところは除かなくちゃダメですね・・・

なるほど、そういうものがあるのですね。

〉ということで、VOAのゆっくりのコーナーとほぼ同じ、100語/分ということの
〉ようです。レベル4,5,6はどうなのかなあ?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.