Re: 暗記など - (及びリンク報告)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(21:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

237. Re: 暗記など - (及びリンク報告)

お名前: KIKUHIRO
投稿日: 2002/1/25(18:38)

------------------------------

〉私も不用意な書き込みをしてしまいました。ご気分を害されていましたら、ごめんなさい。
〉私もいろいろな学習本を読み漁り、kikuhiroさんと同じような、英語学習をしようと思ったりしていました。

私も同じでそのとうりやってきたつもりでした。

〉人にはいろいろなタイプの人がいて、英語の学習法に関しても各人各様だと思うのです。
〉例えば、暗記することに抵抗感のない人は、大量にフレーズを暗唱すれば、英文のストックは増えると思いますし。
〉私は独学が不得手なので、英語学校に通っていますが、耳の(音感)いい人は、聞き取りはもちろん、発音もきれいなようです。
〉私は音痴なので、とてもそういった人たちと同じ学習方法で同じ効果が得られるとは思えません。

そのとうりです。残念ながら英語の万能薬(誰にでも効く)はありません。自分で最適な学習法を探さなきゃいけないと思います。

私は、成功した人のようにやれば必ずできるようになると信じていました。でもそうは行きませんでした。7ヶ月前模擬試験でどうやら350点ぐらいしか取れないことを知ったとき、愕然としました。1年2ヶ月もやったのにどういうことと。同じ会社でtoeicのできる人には、さじを投げられて、シャドーイングすればできるようになるのに・・・といわれました。

残念ながら能力(頭のよさ)も必要なのかと最近では思っているしだいです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.