掲示板の趣旨・投稿の仕方

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(19:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2306. 掲示板の趣旨・投稿の仕方

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/6/4(21:13)

------------------------------

月に1回、月初に、新しい方のために掲示板の趣旨・投稿の仕方を投稿させていただきます。

1)この掲示板は、実際にSSS英語学習法で多読学習をされている方、
  あるいはこれからされようとされている方、SSS英語学習法に
  準ずる方法で実際に多読授業を行っている方、あるいはこれから
  授業をされようとする方のための交流の広場です。

2)上記趣旨に反する投稿については随時警告なしに削除することがあります。

3)新しく始められる方はせひ、これから始める宣言をして下さい。
  この宣言があると、掲示板登場人物として登録されます。
  50万語読書が進むと 黒太字に 100万語進むと赤黒字になります。
  目処として、10万語ごとに投稿していただけれるのが最適です。

4)学習法について質問がある場合には、今までの学習歴、現在
  こまっていることをできるだけ具体的におかき下さい。

5)英文の内容について質問がある場合には、できるだけ、その前後も
  含めて引用して質問して下さい。また、本の名前も明記して下さい。

6)投稿の際のお名前は、本名でも、ハンドルネイムでもどちらでも
  かまいませんが、複数のハンドルネイムを使うことはご遠慮下さい。

7)掲示板の投稿内容は、SSS英語学習法研究会の著作物に
  引用されることがあります。

8)発言の削除・訂正は、掲示板に投稿されるか、
  管理人あてにメイルして下さい。 適宜、管理人の方で削除
  訂正を行います。
  なお、明確な事実誤認/掲示板にふさわしくない内容/
  明確な誤字・脱字 については、全体の文意を変えない範囲内で、
  投稿者への連絡なしに、随時管理人が修正・削除することがあります。

以上 よろしくご協力をお願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.