Re: 多読についての心構え

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(05:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2279. Re: 多読についての心構え

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/6/4(07:37)

------------------------------

〉オーイ、こんな文章を書く暇があるなら
〉余計な事を考えずに100語でも200語でも多く読みなさい。
〉こんな声も聞こえてくるような気がします。

そんなことないですよ。(もちろん本気じゃないよね)
自分で考える、大切ですよね。

絵本や物語や会話の中できちんと意味を与えられて
活き活きと存在する言葉として自分の中に定着させることが
とても大切だと思います。
そんな大切さを自分なりの言葉にしていくのはとても意味のあることだと思います。
その後の100語200語がきっと、さらに輝くはず。

後を追っている立場なのに、えらそうなことを言ってすみません。
でも、言葉のことを考えるのは、昔から大好きでしたので、つい。

Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.