Re: 暗記など - (及びリンク報告)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(21:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

226. Re: 暗記など - (及びリンク報告)

お名前: Taka http://www.hk.airnet.ne.jp/sugi/english/
投稿日: 2002/1/24(08:58)

------------------------------

丁寧なご回答ありがとうございます。

〉これ、まちがいでした。単純な計算間違い!
〉じつは3千万語です。控えめな数字ではあるんですが、
〉要するに計算ができなくて、一桁まちがえた・・・

3億語はすごすぎると思いました。びっくりしました。

〉大学の先生なんて、ほんとに英語読んでません。
〉ぼくはボク以外にいつもペーパーバックを持っている人
〉知らないです。辞書ひいたり、研究書を読んだりしてるんでしょうけど
〉結局英語は知らないですよ、あの人たち。

そうなのですか?
大学の先生って、はたから見るとすごく英語に詳しいと思ってしまいますが。

〉暗記が役に立ったという人もいるので(鳥飼久美子さん)、
〉ぼくにはなんとも言えません。ぼくは単語でも文でも
〉暗記はしなかったけれど、鳥飼さんより英語が出来るかどうか
〉わからないし・・・

はっきり言って、私は暗記が嫌いです。でも、本を読むことは好きです。
ですから、SSSに学習法を切り替えようかなと思っているのです。
ですが、暗記しないと英語を身につけるのにとても遠回りのように思えてしまうのです。
とくに英語を喋ることに関しては、暗記しているとフレーズが口をついて出てくるようになる気がするのです。
あ、鳥飼久美子さんって、今は大学の先生ですよね。

〉でも一つだけ。暗記が量を妨げるようでは、たぶん役に立ちません。

これは最近流行の一冊の本を何度も音読するということも、効果が薄いと言うことなのでしょうか?

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.