迷っています。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(13:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[意見募集] 2211. 迷っています。

お名前: kiyo4
投稿日: 2002/6/1(11:48)

------------------------------

@キヨシと申します。
55才の手習いで5月1日より100万語読破に挑戦中です。
私の目標は「日常英会話を喋る事」
そのための手段として本を読んでいます。
レベル0よりスタートし5月は約10万語読みました。
1ヶ月の目標を8〜10万語と想定していたので
まずまずのペースだと思っています。
200〜300語レベルはなんとかスムーズに読めるので
600語を読んで見たらスピードは落ちるが何とか読める。
勢いに乗って1000語レベルの
「How to be a journalist」なる本に挑戦したら
ヤッパリ難しい、苦労しながら読んでも1日に
1000語程度で速度も急速にダウン、
いずれ突き当たる壁になるのであれば、
苦しくても、遅くても、時間をかけて読破するべきか?
それともやさしい本を数多く読むべきか迷っております。
(貧乏なサラリーマンのため本代にも多くのお金を使えない)
さらに、600語レベルの同じ本を何度も何度も読み返す方法も
コスト面も含めて有効な方法ではないか!
とも考えております。(;´_`;)


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.