Re: 読むのが遅い原因

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(20:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

210. Re: 読むのが遅い原因

お名前: KIKUHIRO
投稿日: 2002/1/18(15:36)

------------------------------

〉でも、もし15分で読めそうなら、「英語だから遅い」ことに
〉なるでしょう?そうしたら、手はありますよね?

うーん。15分で読めるだろうか。30分かかりそうな気がします。ところで昨日A LITTLE PRINCESS を読んだのですが69分かかりました。内容はあまり理解できませんでした。(一部趣旨を完全にはずした。)でも91分一冊かかったのに比べれば進歩したかもしれません。

もうひとつ重大なことに気づきました。それは今までは英文を頭から訳して理解していたのではないのかということです。SSSの主旨はおそらく英語のままで理解することであるように思えます。どうなんでしょうか。

〉とりあえず、辞書を引くことはしばらくやめませんか?
〉たとえ読み終わってからでも、辞書を引くのは「遅ればせながら
〉100%理解したい!」という気持ちの表れではありませんか?
〉ぼくの個人的な、まったく個人的な人生観に関わってくるので、
〉あまり主張したくはありませんが、「いい加減」というのは、
〉ちょうどいいから「いい加減」なのですよ。「いい加減」で
〉いいんです。

うーんでも知らない単語をほったらかしにしとくのは抵抗があります。一生わからないからです。調べなければ。でも大体は単語の意味は文脈から推測できますが。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.