子供用の百科事典

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2077. 子供用の百科事典

お名前: 大吉
投稿日: 2002/5/25(19:01)

------------------------------

毎日、ここのホームペイジを楽しんで、覗いている(笑)大吉と申します。
初めて、書き込みさせていただきます。私は大学4年次に英検一級を取得し、現在は趣味で、ペーパーバックスや映画を見ている中年親父です。
最近、自分の英語に違和感を感じ、GRを読み始めています。違和感とは何かというと、前にどなたかも言われていましたが、日本の英語のリーダー、中学から高校、そして受験英語に出てくる英語と、現実の英語との間に何か隔たりがあるきがするのです。
現在、図書館で、The young children's encyclopedia 全16巻を借りて読んでいるのですが、(たぶん文字も大きく絵も豊富に載っているので10歳ぐらい向きか)これがなかなか手ごわいです。関係代名詞なんかもぼんぼん出てくるし、なんといっても文章にロジックがあり、知らない生活単語あり、しかし前置詞、副詞の勉強になります。
早速ほしくなったので、アマゾンの中古洋書のコーナーで今日注文しました。
ブリタニカ社のものです。
初めての経験でうまく届くか心配です。
どなたか、この本について知っておられますか。
長文、かつ本掲示板の趣旨とずれていれば削除お願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.