Re: 英英辞書(子ども用)のオススメはないでしょうか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(12:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2016. Re: 英英辞書(子ども用)のオススメはないでしょうか?

お名前: 柴田武史
投稿日: 2002/5/21(15:16)

------------------------------

〉  以前は「ロングマン・アクティブ学習英英辞典」という一般の
〉英英辞典よりも少し易しいものがあったのですが、これも現在は
〉販売されていない様子です。説明を易しくすると定義があやふやに
〉なって、結局言葉の意味が良く判らない半端なものになって、
〉実用性がなくなってしまうということなのでしょうか?

Longman Active Study Dictionaryはアマゾン日本で売っていますよ。
1956円です。
他に同じくらいのレベルの英々辞典でお勧めのものに
Collins Cobuild New Student's Dictionary 1861円
Longman Wordwise Dictionary 1583円
などがあります。

これらは中学生にはちょっと難しいかもしれませんが、高校生なら
使える人が多いでしょう。Cobuildの定義の多くと、Wordwiseの
定義のいくつかは完全な文章で書かれており、あたかもnative
speakerがやさしい英語で説明してくれているような感じです。

例えば、Wordwiseのreliableの定義は次の通りです。
if someone or something is reliable, you can
trust them to do what you want them to do

三つの中で収録語数が一番少ないのはWordwiseですが、基本的な
語の使い方が非常によくわかるように書いてあり、なかなか
いい辞書です。

Longmanの学習者用英々辞典の定義は基本2000語で書かれていて、
円さんのお買いになったOxfordの辞書の定義より簡単だと思います。
それでも、まりあさんのご心配のような、あやふやな中途半端な説明には
なっていないようです。2000語でも十分な定義を書くことができる
ことをLongmanの編者たちは証明してくれています。もっと本格的な
英英辞典である、Longman Dictionary of Contemporary Englishや
Longman Dictionary of American Englishの定義も2000語以内の
英語で書かれています。

私は、近いうちに学習者用英々辞典を比較した書評をこの掲示板に
書き込もうと思っていますが、まりあさん、いかがでしょうか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.