Re: 200万語通過おめでとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(03:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1846. Re: 200万語通過おめでとう!

お名前: shin
投稿日: 2002/5/15(14:16)

------------------------------

 古川先生、ありがとうございます。shinです。

〉こうやってどんどん追い抜いていく人がでるメソッドこそメソッド
〉としては最良といえますね。
 楽しいというのが本当に素晴らしいですね。最近は酒井先生やまりあさんの紹介さ
れた本を買っています。
 何度も書いてしまいますが、私が原著を読めるようになるとは、と信じられない気
持ちです。

〉理想的です。慣れてくれば、400wpm位まではたぶん十分いける
〉可能性があると思います。(でも、無理しないでくださいね!)
 そうですか、400wpmまでいけるのですか。すごい方法ですね。でも、無理はしませ
ん(笑)。楽しんだ結果として早くなっていくという感じでやっていこうと思います
 若い方が私の歳まで読めば超人になりますね。
 

〉「分速」担当理事としては嬉しいです。
 分速を計るのが難しいのは、レベルがあがって行くにしたがって、本も厚くなって
くるので、200wpmで読むとしても、1時間以内で読み終えられる本が減ってくるため
です。そういう本は、たまに、1ページで時間を計ってみて、自分が読んでいる感じ
(快適かどうか)と比べてみたりしています。
 このHPを読みながら一人で読んでいる社会人の方はどうしているのかな・・・。
 本が面白いと、読み始めの時間を忘れてしまったりするので・・・。
 

〉ぜひ、6/2にも 実践者の代表として来て下さい!
 言いだせなかったのですが(笑)、その日、友人の結婚披露パーティなんです。
 彼は、サリン事件の時、千代田線車両に置かれたサリン袋の向かいの席に座ってい
て、病院でインタビューを受けている彼がNHKニュースにでてきてビックリしたこ
とを思いだします。あの年はとても異様な年でしたね。
 とても残念なのですが、別の機会に参加させていただきます。
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.