Re: 100万語を通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/1(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1833. Re: 100万語を通過しました

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/14(23:41)

------------------------------

SSS英語研究会 佐藤まりあです

  ターボーさんまずは100万語通過おめでとうございます。恒例のお祝いを
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*
  
〉100万語を通過しました。最近の20日間で50万語読んでしまいました。

   1日2万5千語ですか..ハァァァァ 私なら寝る間がなくなっちゃいます。
2000時間のマラソンをやっていらしたから出来たことでしょう。みなさんそれぞれが
先例のないパイオニア第1号で、統計化に馴染まないところが、いかにも
SSSらしいところですね。


〉短期間に100万語をクリアしたためか、読書速度200語/分の達成はなりませ
〉でした。しかし、速度が向上したことは確かです。過去1年間に、シャドウイング 〉 や音読を続けた経験があるのですが、無意識のうちにこれが速読を妨げている
〉のでしょうか?Graded ReadersのL0〜L2を中心に再度取り組んでみようと
〉思っております。

   2周目突入の方も増えてきましたね。1回目は100万語読了語の自分が
どんなだろうと、どうしても早く目標達成したいと、気持ちが数を積み上げること
に行きがちだと思います。2周目の方は、心にゆとりも出て、それぞれ自分なりに「もっとここの力をつけたい!」という目標も設定して、1周目よりも客観的に
多読がどんな効果を上げているかを感じながら、読み進むことがお出来になるだろう
と思います。是非是非その後の経過をお知らせ下さい。

Happy Reading! 

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.