Re: 私の生徒たちの英語学習(酒井先生への返答)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/7/18(03:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1047. Re: 私の生徒たちの英語学習(酒井先生への返答)

お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/18(12:04)

------------------------------

酒井です。

なるほど、そういうことだったんですね。
大学受験をさせている一人として、内心忸怩たるものを
禁じ得ません・・・はちょっと古いか・・・

〉本校の過去の学年の成績とライバル校たちの
〉成績との比較資料を作成し、管理職も出席する
〉模試成績検討会議が開かれるのです。

困ったもんです、と他人事のように言っては
いけないんですが・・・

〉教科書を使って学習させる以上、課文の意味がわからない
〉ままでは困ると思いますし、文の構造などの説明を読んで
〉理解を深めることをタブー視してはいませんから、生徒が
〉自分なりに教科書ガイドと付き合って、英語の理解度を
〉高めていくのも必要ではないかと考えてきました。

タブー視するのは、世の中にぼくだけでかまいません。
意味が分からないまま放っておいていいと言うのも
ぼくだけでかまいません−−変な言い方ですが。

〉教科書ガイドを使わせずに教科書を教材とするなら、
〉授業中に課文の内容理解や文法の説明の時間を取る
〉必要が生じます。私はそういう時間よりも、テープを
〉聞かせ、音読させ、暗唱させる時間を確保したかった
〉ので、意味が知りたかったら、説明が聞きたかったら、
〉教科書ガイドを読んで自分の頭で考えなさいという
〉姿勢を貫いてきました。

これは実に卓見ですね。よーく納得しました。
もちろん「自分の頭で考えなさい」に対応してくれる
生徒あってこそですが、実に有効な時間の使い方だと
思いますね。なるほど、です。

〉どうせ覚えねばならないことであれば、ばらばらの
〉単語や文脈から切り離された例文の暗記よりは
〉まとまった内容の課文を丸ごと暗記する練習の
〉方が彼らのためになると信じてやらせています。

これも納得です。
ただし、いまの大学入試はだいぶ変化してきて、
そんなに単語の記憶を必要としなくなっているの
ではないかと思うのですが、甘いでしょうか?

〉しかし、concentrate on what he is saying「彼の
〉言うことに集中する」というフレーズを覚えた生徒が
〉日記に"I had a headache in class, so I couldn't
〉concentrate on what the teacher was saying."と
〉書いているのを見ると、悪いことばかりではないと
〉も思います。

それはそうですね。
けれども日記に書くのだったら、できれば
so I was turned off most of the time.あるいは
so I wasn't really listening to what the teacher
was saying.
と書いてほしいです。そういう表現に触れるような
本を読んでいるといいですね・・・というのは、
要するに多読のすすめになってしまうのだけれど・・・

〉「一対一の対応」はいけないとは言っても、現実に
〉単語はたくさん覚えねばなりません。模試にも容赦
〉なく多くの単語を含む読解問題が出題されますので、
〉知らなければテストの点が悪くなり、私の立場も
〉悪くなります。

うー、なんとも言えません。よく事情も知らずに、
大学教師の気楽さから、ばかな質問をしてしまいました。
お許しください。

〉言い換えれば、英文和訳の練習は英文の音読と暗唱
〉以上に読解力を養成してはいないということが確認
〉できたわけです。

Bravo! Well done. Good for you!
と言っては失礼ですが、つまりほかのクラスでは
和訳ばかりやっている学年がある、柴田さんは
大変な状況の中で新しいことをなさっているという
ことですね。脱帽です。勇気を得ました。
ありがとうございます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.