Re: 大家好、初次見面

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(09:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

424. Re: 大家好、初次見面

お名前: 香菜
投稿日: 2003/10/19(12:35)

------------------------------

はじめして杏樹さん

〉英語以外の言葉は本を探すのが難しいですね。
〉私はまず読み物中心のテキストを探して、文法などの解説部分を飛ばして本文だけ読む、という所から始めました。そして中国のネット書店を探して児童書や絵本を注文してみました。送料がバカ高いのがネックです。それと中身がどんなレベルか届くまでわからない…。
〉でも今は英語中心に多読をしているのでなかなか進みません。

そうですね。実物が届くまで中身が分からないのは大変ですね。
私は大阪に引越して来た時に中国書籍の本屋を回りましたが
収穫なしでした。
殆ど、日本在住の中国人向けの雑貨やビデオなどが中心で
書籍が少なかったです。

〉2年勉強して中国に滞在して、仕事でも使うのならかなりできるのではありませんか?読みやすい本が見つかりさえすればどんどん進むかもしれません。

そうでもないです。帰国してから余り進歩してませんし
仕事で使うと言っても取引先には通訳の人がいるので私自身は日本語です。
こっちに常駐している中国の方もいるので昼食など一緒にとりますが
聞き取れない状態です。

〉今は大阪にいらっしゃるのですか。それならお会いできるかもしれません。たいした本を持っていないのでお貸しできるようなものがあるかどうかが問題ですけれど、下の方で15万字報告をしていますので、その中に何を読んだか全部書いてあります。

はい、4月に愛知県から引っ越してきました。
是非お願い致します。
15万字報告を読ませていただきます。読みたい本があればお願いしてよろしいでしょうか?

それでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.