スペイン語25万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/30(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2671. スペイン語25万語通過おめでとうございます!

お名前: ミッシェル
投稿日: 2014/3/22(17:47)

------------------------------

柊さん、こんにちは。ミッシェルです。

〉英語とフランス語は勉強始めちゃったし、スペイン語も勉強したいけどそんなに色々やれないし、日本語の本はなぜか読む時間があるけど、英語の本を読む時間がなくて、時間が足りないよー、となっている柊です。

足りないですよねー。

〉スペイン語は前回2年前に中断した時点ですでに23万語読んでいたので、マンガを3冊読んだところで、25万語を通過しました。

スペイン語、25万語通過、おめでとうございます!

〉読んだマンガは前も読んでいた「カードキャプターさくら」が飽きたので1冊でやめ、今回新たに買っておいた「多重人格探偵サイコ」と「セーラームーン」1冊ずつです。サイコは怖いので、セーラームーンを続けて読んでいます。セーラームーンはとりあえず、英語・フランス語・ドイツ語を持っていますが、他の言語ではNeo Queen Serenityだった人がスペイン語ではNeo Reina Serenityだったりして、あまり表記が日本語に忠実ではないです。

日本の漫画だとわかっていても、名前変えるもんなんですね。
むしろ同じ名前の方がめずらしいのでは?
とっつきやすい(覚え易い)って、重要なんでしょう。

〉毎日フランス語とスペイン語を読んでいますが、今のところあまり混ざったりはしていません。でも、まだまだ始めたばかりなのでわかりません。一応音源は色々そろえて、音に力を入れようとしているのが、少し効いていると良いなあと思っています。

スタートはいい感じですね。

〉本当はスペイン語も少し勉強してみたら、さくらもまた新鮮に読めるのだろうなと思いつつ(今フランス語のさくらがその状態なので)、英語の勉強なんかウン年ぶりに始めてしまって、フランス語も本格的に勉強を始め、英語喉という発音法も始め、とてもスペイン語まで手が回らない状態です。

発音法、勉強になりました。
なかなかやってみようとはならないのですが(残念)、いい方法なんだな、ということを記憶にとどめておいて、またそのうち…。

〉4月からは、これまた何年ぶりか数えるのも大変なぐらいぶりに学生さんなので、さらに手が回らなくなると推測。学んで進歩するというのは、楽しいですね。人間の最大の欲は睡眠欲ではなく、達成感を得ようという欲だと誰かが言っていましたが、本当にその通りだと思います。

えぇ!?柊さん、学生になられるんですか!?何の?スペイン語ですか、フランス語ですか、謎の学問ですか?いや、そもそも語学じゃないかも。
杏樹さんは作家さんになっちゃうし、2014年はみなさん新しいことしちゃいたい感じなんですね。
ミッシェルも何かはじめたーい!

〉では、また何かあったら報告します。

楽しみにしています!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.