Re: フランス語とスペイン語、両方やっている方いらっしゃいますか?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/7/1(07:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2663. Re: フランス語とスペイン語、両方やっている方いらっしゃいますか?

お名前: ミッシェル
投稿日: 2014/3/13(08:20)

------------------------------

柊さん、こんにちは。ミッシェルです。

〉こんにちは。多言語すぎて何タドキストかもわからなくなってきた柊です。英語が3700万語、フランス語が435万語、スペイン語が23万語なので、英仏西タドキストというのが正しいのか、でも、ドイツ語も沢山積ん読しているし……。

柊さんは、多言語多読の仙人です(笑)。

〉ともあれ、2年ぶりにスペイン語を再開しまして、早速初日にマンガを一冊読了しました。フランス語からの類推でかなりわかった(ドイツ語と比較して)のですが、前回、2年前はフランス語と盛大に混ざって、フランス語までぐっちゃぐちゃになってしまったのですね。

〉どういうタイミングでスペイン語を始めたらいいのか、もしかしてタイミングによっては混ざらないのか、混ざらないコツがあるのか、このぐちゃぐちゃのまぜこぜ状態は、それとも割りとすぐに脱出できるものなのか、遅まきながら質問です。

2年間、スペイン語をお休みされたのが、良い方に影響するのでは、と思います。
混乱するのは、両方あまり染み込んでいないときではないでしょうか。
どちらかの言語が優位に立つと、一つまどわされないのができると…。
もっとも、似ている言語同士だと(スペイン語がまったくわからない)どうなのか分かりませんが。
私は、全然似てないドイツ語とフランス語ですら混乱するくらいなので…。
英語とドイツ語は似ている気はしません。Gutとgoodは似ているけれど、それは日本語のカタカナ英語程度に感じます。

また、混乱するか混乱しないか、教えてくださいね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.