Re: 久子さん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/28(20:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1512. Re: 久子さん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/8/31(10:04)

------------------------------

久子さん、こんにちは。

ひょっとして、この下の文章、揶揄されたと取られたかしら、と心配になって出てきました。
違いますよー。
どうも言葉足らずで申し訳ないです。
半分も判らない。でも何となく判るかも、でOK!と言いたかったのです。

〉〉ここがすばらしいー。
〉〉半分もわからないはずなのに「難しくない」とは!
〉〉みなさん、これですよこれ!(誰に言っているのか・・)
〉〉語楽(語学にあらず)やるときはこれ!
〉〉気楽にやりましょー。(誰を誘っているのか・・)

〉ははは、(世間の標準からすると)そんなに難しくないとは思うけど
〉私には分からないってだけです。(笑

世間の標準て・・・スペイン語なんてわかる方、あまりいないと思うけど・・

〉スペイン語は趣味なので、お気楽にやっています。
〉というか、One-day Spanish 聞くくらいしかやってない (^_^;)

私も多言語は趣味なので、お気楽にやっています。
たぶん、真剣に語学をされている方とは比べものにならないくらい、読めません。しゃべれません。
本当に、挨拶くらいしかわかりませんもん。
こんなんで「多言語している」と言っていいのか、と思います。

でも、akoさん(ごめんなさい、勝手に名前だして)のように喜んでくださる方もいて、それが私の励みになっています。
だから「こんな程度でも、多言語って楽しいんだよー。言葉って、難しくないよー」
と言いたくて、恥を忍んで(忍んでないって)書いています。

〉歌詞の英訳が付いているので意味はわかります。
〉で、これが簡単な英語なんですよ〜。

ああ、なるほどー。
Sapo y Sepoも、英語はやさしいですもんね。

〉〉ヨーロッパ系の言語は英語ベースの方がわかりやすいですよね。
〉〉韓国語は日本語ベースがわかりやすいです。

〉英語とスペイン語は、交互に聞いても大丈夫なのですが
〉英語と日本語、スペイン語と日本語はダメですね〜。
〉なので、日本語の英語教材、スペイン語教材 って長続きしません。
〉英語が少しできるようになって、スペイン語が勉強しやすく
〉なってきました。

やっぱりそうですか?
せっかく英語が多少でもできるのだったら、スペイン語とかは英語で習った方がいいような気がします。
あと、英語よりもスペイン語とかイタリア語の方が日本人(私)には
わかりやすい、なじみやすいような気がします。
うまく言えないんですけど。
発音もしやすいし、文法も(知らないんですけどね)、なんとなくですけど。

〉絵で見るスペイン語 という本もなかなか良いですが、音声はありません。
[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-I-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4896844327/]

またまたありがとうございます。
でも・・・告白していいですか?
フランス語のCDを買ってしまいました・・・
すみません。魔が差したんです。
Madelineのカセットに入っているフランス語が楽しかったんです。

でも、スペイン語もやりますよ!
もうちょっとまっててね!
フランス語とスペイン語は似ているからいいよね!(いいか?)
だんだん英語から遠ざかってゆく〜。

ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.