Re: ドイツ語のレベル別本

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/28(19:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1505. Re: ドイツ語のレベル別本

お名前: jadeite
投稿日: 2007/8/2(12:32)

------------------------------

はじめまして、シゲ様、
私もドイツ語多読を始めたいなーと思って、でも、足踏みしている状態です。
(ハリーポッターのせいもあるのですが)
三修社の月刊MD(基礎ドイツ語)も休刊になってしまったし、
英語に比べて、ネット上でも独語はコミュニティがないですよね。

>ドイツ語のグレードリーディングや児童書なる本はどこで手に入れたらよいのでしょうか?
>懐事情が寒い大学生にとって、できれば図書館などで無料で借りたいのですが、なかなかありません。
私も同じ悩みを抱えています。
シゲ様のお探しになった図書館は、県や市などの図書館でしょうか?
ニーズがないせいか、私の住んでいる地方の図書館もドイツ語は所蔵自体が少ないです(あっても読めないレベル)。

でも、大学図書館には、大学によっては、結構GRを置いているところもあるようです。
私の母校も、語学系の学部は全くないにも関わらず(工農教のみ)、ネットで検索したところ結構GRが見つかりました。
学生時代にもっと活用してれば、と悔やみつつ、学外者向け貸出(1回に2冊のみ)で、細々利用しようと思っています。
(とはいえ、ドイツ語GRは、レベル0でも難しく感じます)。

シゲ様は、在学中とのことですので、在学大学の図書館を通じて、相互貸借もできるのではないでしょうか?
大学図書館の蔵書はネットで検索できるところも多いです。
一度、近隣の大学の蔵書を検索されてはいかがでしょう?

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.