100万語通過、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(16:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7441. 100万語通過、おめでとうございます!

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/6/25(00:36)

------------------------------

モイラさん、100万語到達、おめでとうございます!
極楽トンボと申します。よろしくお願いします!

〉モイラでございます。昨日、やーっと100万語超えました。
〉途中で何度か休んだので、長い道のりでした。

はじめましての掲示板で、2年半かかってらっしゃるっておっしゃってましたよね。

わたしも100万語到達に2年半かかったので、すっごく親近感わきました。
とくに最近、ほいほい100万語読んじゃう人が多いので。
(掲示板をもう一度読みかえしてみたら、そうでもありませんでしたね。汗)

〉今まで読んだ本

〉  OBW PGR CER
〉L1    3  1
〉L2  2 10  
〉L3  5 19  3
〉L4  6  9  1
〉L5 1 7
〉L6 1

わたしも最初の200万語くらいまでほぼGRばかり読んでいました。
思えば、わたし、L3以上はけっこう苦しかったです。
モイラさんはいかがでした?

〉他にはペーパーバック2冊
〉"Death of a Salesman"は、さすがにちょっときつかったですが、
〉(使われている英語が古めかしいのもあります)
〉大好きな戯曲なので、なんとか読み終えました。

うわー、わたし、これ大学1年のときの英語の授業で読まされました。
えらく難しかったです。
なにしろ、訳本を覚えて試験に臨んだのに、覚えた訳本が原文のどこに当たるのかわかんなかったくらいですから。
愛で乗り越えられたのですね。

〉"Charlie and the Chocolate Factory" Loald Dahl

うわー、実はわたしも100万語のちょっと前ぐらいにこれ読みました。
あのころ読んだ本格的な児童書はこれだけでした。

モイラさん、ハッピーリーディング!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.