Re: 京都外大にTOEICテストスコア別ペーパーバック85冊はいりました♪

[掲示板: 〈過去ログ〉図書館・Website・Event等情報 -- 最新メッセージID: 1222 // 時刻: 2024/6/26(07:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 525. Re: 京都外大にTOEICテストスコア別ペーパーバック85冊はいりました♪

お名前: ミグ
投稿日: 2007/1/21(23:38)

------------------------------

こんばんは、ミグです。

〉こんばんは、びっちゃんです。
〉京都外大に児童書とPBがはいりました(ありました?)

〉京都外大にはGR(PGR/OBW/CER)、講談社を中心にした洋書が、易しい英語の読み物として棚にあるので重宝します。
〉市民利用の詳細 http://www.kufs.ac.jp/toshokan/simin/simin.htm

〉昨日、年があけて始めて外大にGRを借りにゆきましたところ、お菓子のような背表紙の児童書やPBがおいてあるのを見つけました。
〉TOEICテストスコア別ペーパーバックのお薦め洋書だそうです♪
〉図書館入り口左側、カウンター向かいの回転棚に置かれています。
〉■TOEICテストスコア別ペーパーバック(470点レベル・600点レベル・730点レベル)
〉 http://www.yohan.co.jp/toeic/470.html

〉「年が暮れる前にはなかったし、児童書やPBはハリポタやダールしか棚になかったはず」と思って、
〉リファレンス業務のかたに伺ったところ、春休み前なので置いたとのことです。
〉50冊ほど入りそうな棚にギッシリつまっていたそうですが、今はほとんど貸し出し中でスカッとしてます。(うむうむ、さすが外大生♪)
〉4月になったら返却されるでしょうから、借りやすくなりそうです(笑)

嬉しいお知らせ、ありがとうございます(=^▽^=)
利用者が増え、たくさんの方に多読を楽しんでもらいたいですね〜♪

確か「洋書通信vol.15 TOEICスコアレベル別ペーパーバック特集2006」という洋
販が発行しているパンフレットに語数が載っています。

参考まで〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.