Re: 共同購入のお知らせ(ひさしぶり)

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/30(16:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1999. Re: 共同購入のお知らせ(ひさしぶり)

お名前: 理科大好き人間
投稿日: 2004/3/5(01:33)

------------------------------

はじめまして 先ほどはじめて初投稿させていただいた理科大好き人間です。
現在、共同購入はされていないのでしょうか?

HPを拝見しましたが、今はやられていないようで残念です。
できれば、
いっそのこと、言葉なし絵本からスタートしたいと思っているのですが
無理なら、自分で購入して皆さんに同じような方が見られたら共同購入
を呼びかけようかとも思っています。

"いけだま"さんは[url:kb:1909]で書きました:
〉おひさしぶりです。

〉さて、早速本題です。
〉皆様の御協力を得て、共同購入の内容変更をしたいと思っています。

〉現在は、ひとり2万円くらいのコストで100万語に到達するようプログラムさ
〉れています。
〉ただこれですと挫折者が出てくることが分かりましたので、

〉今後、いまの前半の内容(2Aくらいまで)で100万語にいけるよう調節したい
〉と思っています。100万語通過記念でMTHが読めるくらいがちょうどいいかな、と。
〉オーダーが入ったら開始するつもりです。

オーダーは現在でも可能でしょうか?

〉提供者としてのわたしの課題は2つです。
〉1、90%の方が挫折せず多読を続けられること。
〉2、「タドキスト」という言葉の定義を「多読をしている人」から「多読に
〉よって英語ができるようになった人」に変えることです。

自分にぴったりだと思って投稿させていただきました。
よいお返事をお待ちしています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.