Re: 新宿 タカシマヤ洋書バーゲン、もちろん行ってきました

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/30(16:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1985. Re: 新宿 タカシマヤ洋書バーゲン、もちろん行ってきました

お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2004/2/27(21:52)

------------------------------

ミルポワです。

もう、買った本の冊数は訊かないで・・・、
という感じですが、モーリンさんには完敗で乾杯です。

今回もお約束のえっち系も2冊ほど購入。
1冊は『上海ベイビー』です。中国で発禁になったヤツね。
いわゆる純文学です。日本語で読んだことアリ。

で、もう1冊がフツーのポルノ小説っぽいのですが、
いや、これにはワケがあって!
同姓同名の作家がいて、その人の著作だと思って買ったの!
(おかしいなーとは思ったんだけど)。
真偽のほどは確かめてないけど、たぶん別人だと思う。
まあいいや、読むよ。

エヴァンゲリオンのビデオがあって、ちょっ惹かれましたが
やめときました。たぶんもう売り切れてるだろーなー・・・。

漫画では『童夢』なんかもあったようですね。
『気分はもう戦争』があったら即買いなんだけどなー(←マニアック)。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.