Re: 新宿 タカシマヤ洋書バーゲン行ってきました

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/28(06:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1978. Re: 新宿 タカシマヤ洋書バーゲン行ってきました

お名前: モーリン
投稿日: 2004/2/26(22:53)

------------------------------

ふ〜んさん、こんばんわ。
今日は、4時過ぎに急にやることがないので帰っていいと言われ、
映画でもと思ったのですが、このバーゲンを思いだし近いので
覗いてみました。
先日の Bookwalk のバーゲンに比べるとすごい広い売り場でびっくり。
本の数も半端じゃなかったですね。
覗いたつもりが、買い物かご1杯に買うことになり、ペーパーバック36冊、
カセット1つ、合計19700円分を買ってしまいました。
特に ASTRO BOY の 500円、 LOAD OF RING の 400円は御買い得
だったと思います。 ASTRO BOY は2巻まで持っているのですが
12冊も買ってしまいました。

〉PB、児童書、絵本がどんどん売れていってました。
〉安い児童書は、200円〜半額くらい。
私が行ったのは7時ごろですが200円のものはおうほとんどなかったです。
やっぱり開始してすぐ行かないとだめなのですね(って36冊も買えば十分ですが)。
GR も2冊しかなかったです。

〉ハリーポッターのCDを見つけたので買ってしまった(^^;
2巻目のカセットは1つありましたが、CDはもうありませんでした。
そのカセットもたぶん HANAE さんが買ったと思います。

〉若い女性に押しのけられる事数回。
〉やっぱり、女性はつおい(ーー;
へぇ、午前中ってそんなにこんでたんですか。すごいですねぇ。

P.S. レジは手計算でしたね。レジのお姉さんが900円の本4冊を
足すのを忘れたのでどうしようかと思ったのですが、
結局教えて上げました。黙ってれば3600円得するので悪魔のささやきが
聞こえましたが。

では、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.