[掲示板: 〈過去ログ〉多読で壁を感じたときの広場 -- 最新メッセージID: 420 // 時刻: 2025/5/9(23:16)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2003/11/16(22:36)
------------------------------
久子さん、こんばんは。ミルポワです。
わー、お仲間がいてうれしいです。
じつは私も日本語の本を読むのは、けっこう速いのですよ。
なので、英語だとじれったくて仕方ありません。
でもまあ、日本語の本もこうやって
ちょっとずつ読めるようになってきたことを思うと、
こんな過渡期も必要なのだからしょーがない!
と考えるしかないかー、って感じでぼちぼち読んでます。
私は面白くない本に当たると、
その本にいちいちツッコミを入れながら読むので、
最終的には楽しく読めてしまうことが多いです。
停滞しない人の共通項って、
もしかして、日本語の読書速度が速い人?
なんちて。
ではでは☆
▲返答元
▼返答