英検準一級一次試験受けました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/29(14:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1338. 英検準一級一次試験受けました

お名前: ミッシェル
投稿日: 2013/10/13(12:53)

------------------------------

さて、結局、過去問を通して解いたのは一回だけでしたが、難所と思われる部分に特化して、2日間は対策を行いました。
え、2日だけ、とか突っ込まないよーに。
また、危うくシャーペンを忘れていくところでしたが、出がけに家人が思い出させてくれました。

受験の感想は、意外と疲れた、です。
TOEICよりも分量が少ないので、時間は余裕かと思っていましたが、ヒアリングの回答時間が短いので、途中リズムが狂いパニックになってしまいました。
解けなかったら、「忘れて次!」がTOEICでも基本なのに…。3問くらい、無駄にしてしまいました。くそー。

英検の準一級、一級は筆記のpart1が、文法問題ではなく「語彙問題」なので、マッタクワカリマセンが相当量ありましたが(多読者ならわかる、というものもありましたよ)、他の文章問題は、大体できたかなぁ。
英作文は実物大回答様紙で練習をしなかったので、文字の大きさがわからず、書いては消し、が多かったかな…。
いや、それよりも、0.9mmのシャーペン一本しか持って行っていなかったので、「行が狭い!小さい字書きにくい(笑)!」で苦労しました。
英作文には、0.5mmの普通の太さが必要です、はい。

一次合格には70点必要です。
筆記もヒアリングも最後のpartの配点が高いのですが、ここは稼げた感触があるので、前半のロスと相殺して、ギリギリ大丈夫じゃないかなぁ、考えています。
明日の午後には、解答速報がwebにUPされるそうなので、楽しみです。

SSSSS活動報告でした〜!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.