【趣味の大人読み】Batman Begins

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/18(20:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

782. 【趣味の大人読み】Batman Begins

お名前: ミグ
投稿日: 2006/11/11(00:42)

------------------------------

こんばんは、ミグです。

タドキスト大会展示に備え、STAR WARS派生品ばかり読んでいましたが、飽きて
しまい、他の本も読んでました(^_^;)しかし、"大人読み"(同タイトル別レベル
もしくは同トピックス別レベルの本を読むこと)が趣味と化してしまったので、
"趣味の大人読み"として、"Batman Begins 大人読み"をご紹介します。Batman
誕生秘話を描いた、ラストは涙涙のお話です(/_;)/~~

まず最初に Batman Begins(Scholastic ELT Readers)(ISBN 1904720587) を読み
ます!この本はGRです。1000語レベルなのでPGR3を読んでいらっしゃる方なら無
理なく読めると思います!

次に Batman Begins:The Junior Novel (ISBN 0439725097)に進みます! YL3.5
程度のバリバリのnative向け児童書です!MTHなどの児童書に飽き、PB への"渇
望感"が強い方には特にオススメです!SCREENPLAYに基づいてるので、映画の臨
調感を充分タンノーできますv(^-^)v

ここまで準備してPBに挑戦です!Batman Begins(ISBN 0345479467)です! YL6程
度になります。PBとしては簡単な部類になります。しかし、"大人読み"で鍛えな
ければミグには辛かったと思いますf^_^;

この3冊で一応"大人読み"完結です!しかし、もっと追求したい方は、Batman
Begins:The Movie Storybook(ISBN 0439725062)(現物は見ていませんが、推定
YL2.5)、Batman Begins:The Visual Guide(ISBN 0756612330)(現物は見ていませ
んが、推定YL5.0)なども合わせて読まれて、より深く "Batman Begins"の世界を
タンノーしてみては如何か?と思います。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

785. Re: 【趣味の大人読み】Batman Begins

お名前: リリー・ローズ
投稿日: 2006/11/11(10:14)

------------------------------

初めまして、ミグさん。リリー・ローズです。

〉タドキスト大会展示に備え、STAR WARS派生品ばかり読んでいましたが、飽きて
〉しまい、他の本も読んでました(^_^;)しかし、"大人読み"(同タイトル別レベル
〉もしくは同トピックス別レベルの本を読むこと)が趣味と化してしまったので、
〉"趣味の大人読み"として、"Batman Begins 大人読み"をご紹介します。

タドキスト大会の展示を見るのが楽しみです!
なるほど、こういう読み方を「趣味の大人読み」と言うのですね。
そういえば私もしたな〜と思い、つい私も紹介したくなっちゃいました。
私は大好きなジョニー・デップのことを書いた本の大人読みです。
(でも実はこんなに人気が出て何だかなーと寂しくなり、
隠れデップファンに徹することにしたのですが・・・)

まずRaintreeのStar Filesの中のJonny Deppです。(ISBN1-4109-1657-X)
写真いっぱい、字も大きくYL2ぐらいで、とっても読みやすいです。
ミグさんの表現をお借りすれば、ばりばりのnative向け児童書です。

お次にJonny Depp The Passionate Rebel(Stone Wallace,
ISBN1-894864-17-4)。YL4ぐらい(37,000語)のPB。
いきなりPBですが、白黒ながらも、写真やコラムが多いので
読みやすいです。もうすぐきっとGRに彼の伝記が入ることでしょう。
そうしたらこの本の前にそれが読めるといいかもしれないですね
(ってまだ出ても無い本のこと言ってる私…)。

仕方ないので、Depp(Chrisopher Heard)の日本語訳など間に
取り混ぜて読みながら、Jonny Depp A Modern Rebel
(Brian J.Robb ISBN0-85965-353-6)を読みます。
これは同じデップの人生を語るのにこんなに難しく表現しちゃうのか〜などと驚きます(YL7〜8)。
ミグさんのおっしゃるように、大人読みで鍛えてなかったら無理だったと思います。
パイレーツでブレイクしすぎた感のあるデップ。これからまた次々と本が出るでしょうね。

この辺まで来て私もミグさんと同じように疲れてしまったのでした。
で、一応おしまい。デップ大人読みの間に彼の出演映画を見ると楽しさ倍増!
多聴にもなりますよね。

「趣味の大人読み」…かっこいいネーミングにワクワクして、
これからも楽しんで読んでいきたくなりました!ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 789. Re: 【趣味の大人読み】Batman Begins

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/12(23:51)

------------------------------

ミグさん、リリー・ローズさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

すばらしいです、お二人の紹介!

こういうレベル縦断の紹介は大昔にまりあさんがPower Puff Girlsで
やってくださったのですが、その後途絶えていました。

でも、こうして、人気のシリーズをレベル縦断で探せると、
キリン読みもパンダ読みも気軽にできますね。

ぜひぜひ、たくさんの本について、レベル縦断のシリーズを
発掘していきましょう!

(おなじ試みはORTにもありますね。
Robinsとか、Jackdawとか鳥の名前のついたシリーズが
それですね。)

〉初めまして、ミグさん。リリー・ローズです。

〉〉タドキスト大会展示に備え、STAR WARS派生品ばかり読んでいましたが、飽きて
〉〉しまい、他の本も読んでました(^_^;)しかし、"大人読み"(同タイトル別レベル
〉〉もしくは同トピックス別レベルの本を読むこと)が趣味と化してしまったので、
〉〉"趣味の大人読み"として、"Batman Begins 大人読み"をご紹介します。

〉タドキスト大会の展示を見るのが楽しみです!
〉なるほど、こういう読み方を「趣味の大人読み」と言うのですね。
〉そういえば私もしたな〜と思い、つい私も紹介したくなっちゃいました。
〉私は大好きなジョニー・デップのことを書いた本の大人読みです。
〉(でも実はこんなに人気が出て何だかなーと寂しくなり、
〉隠れデップファンに徹することにしたのですが・・・)

〉まずRaintreeのStar Filesの中のJonny Deppです。(ISBN1-4109-1657-X)
〉写真いっぱい、字も大きくYL2ぐらいで、とっても読みやすいです。
〉ミグさんの表現をお借りすれば、ばりばりのnative向け児童書です。

〉お次にJonny Depp The Passionate Rebel(Stone Wallace,
〉ISBN1-894864-17-4)。YL4ぐらい(37,000語)のPB。
〉いきなりPBですが、白黒ながらも、写真やコラムが多いので
〉読みやすいです。もうすぐきっとGRに彼の伝記が入ることでしょう。
〉そうしたらこの本の前にそれが読めるといいかもしれないですね
〉(ってまだ出ても無い本のこと言ってる私…)。

〉仕方ないので、Depp(Chrisopher Heard)の日本語訳など間に
〉取り混ぜて読みながら、Jonny Depp A Modern Rebel
〉(Brian J.Robb ISBN0-85965-353-6)を読みます。
〉これは同じデップの人生を語るのにこんなに難しく表現しちゃうのか〜などと驚きます(YL7〜8)。
〉ミグさんのおっしゃるように、大人読みで鍛えてなかったら無理だったと思います。
〉パイレーツでブレイクしすぎた感のあるデップ。これからまた次々と本が出るでしょうね。

〉この辺まで来て私もミグさんと同じように疲れてしまったのでした。
〉で、一応おしまい。デップ大人読みの間に彼の出演映画を見ると楽しさ倍増!
〉多聴にもなりますよね。

〉「趣味の大人読み」…かっこいいネーミングにワクワクして、
〉これからも楽しんで読んでいきたくなりました!ありがとうございました。

どうぞ、これからも楽しんで読んでください!
そして、紹介をお願いします!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 793. Re: 【趣味の大人読み】Batman Begins

お名前: ミグ
投稿日: 2006/11/13(00:56)

------------------------------

"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:789]で書きました:
〉ミグさん、リリー・ローズさん、こんばんは!
〉酒井@快読100万語!です。

〉すばらしいです、お二人の紹介!

〉こういうレベル縦断の紹介は大昔にまりあさんがPower Puff Girlsで
〉やってくださったのですが、その後途絶えていました。

〉でも、こうして、人気のシリーズをレベル縦断で探せると、
〉キリン読みもパンダ読みも気軽にできますね。

〉ぜひぜひ、たくさんの本について、レベル縦断のシリーズを
〉発掘していきましょう!

こんばんは、酒井先生。ありがとうございます(=^▽^=)

大丈夫ですよ!!STAR WARS も タドキスト大会に向けて臨戦態勢ですし、来年
に向けてミリタリーな"大人読み"など色々良からぬ事を準備中ですから〜(爆)。

【趣味の大人読み】ですから、YLを横断的に網羅してれば、お題は何でも構わな
いので、ミグも安心してミリタリーネタが展開できます(笑)。

猫でも犬でも馬、キリンでも、アニメでも映画でも、料理やワインでも何でもで
きそうな気がします♪でも、ミグの場合は映画とミリタリーでしょうか♪

ミグ以外にも続々と【趣味の大人読み】が開発されれば、と思っております。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 792. Re: 【趣味の大人読み】Batman Begins

お名前: ミグ
投稿日: 2006/11/13(00:42)

------------------------------

こんばんは、リリー・ローズさん。

〉タドキスト大会の展示を見るのが楽しみです!

ありがとうございます(b^-゜)楽しみにしててください☆

〉私は大好きなジョニー・デップのことを書いた本の大人読みです。

〉まずRaintreeのStar Filesの中のJonny Deppです。(ISBN1-4109-1657-X)
〉写真いっぱい、字も大きくYL2ぐらいで、とっても読みやすいです。

〉お次にJonny Depp The Passionate Rebel(Stone Wallace,
〉ISBN1-894864-17-4)。YL4ぐらい(37,000語)のPB。
〉いきなりPBですが、白黒ながらも、写真やコラムが多いので
〉読みやすいです。もうすぐきっとGRに彼の伝記が入ることでしょう。
〉そうしたらこの本の前にそれが読めるといいかもしれないですね

〉仕方ないので、Depp(Chrisopher Heard)の日本語訳など間に
〉取り混ぜて読みながら、Jonny Depp A Modern Rebel
〉(Brian J.Robb ISBN0-85965-353-6)を読みます。
〉これは同じデップの人生を語るのにこんなに難しく表現しちゃうのか〜などと驚きます(YL7〜8)。
〉ミグさんのおっしゃるように、大人読みで鍛えてなかったら無理だったと思います。
〉パイレーツでブレイクしすぎた感のあるデップ。これからまた次々と本が出るでしょうね。

俳優から入るとはミグには意外な"大人読み"でした!でも、スポーツ選手や偉
人伝など人物物は色々ありそうですね(笑)。そういえばミグも Leonardo Dica
prio Modern-Day Romeo(ISBN 0440227011)なんかを何故か持ってます。確か "大
人読み"の足しにいつかなるかも?と古本屋で買った気がします。ただ、 PGRと
一緒に"大人読み"するにはYLが離れすぎのような気がします!

パイレーツは今のうちですね〜。storybookからPBまで"大人読み" できる本が揃
ってますが、映画物は売り切り即絶版ですから〜

あっ、チョコファクも"大人読み"できそうですね♪

色々ネタをありがとうございますm(_ _)m

リリー・ローズさんも ハッピー リーディング で♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

873. 【趣味の大人読み】の可能性

お名前: 柊
投稿日: 2006/12/28(18:43)

------------------------------

 ミグさん、今晩は、柊です。
 大人読みの話題、かなり遅ればせながらですが、そういえば、私の多読はほとんどそれだったなと思うようになり、今頃書いてます。

 そもそもが歴史関係の本、特にエリザベス一世についての本を探していたので、伝記にしろ小説にしろどっさりあるんですね。amazonでタイトルにエリザベスと入る本を検索すると、結構いい確率でエリザベス一世が出てきます。確か、書評にも大分挙げたと思いますが、誰か「人」にはまるとこの分野、一気に読めるようになる可能性大だと思います。
 この方法、多読でペーパーバックへの道を考えた時、かなり有効な手段ではないかと。なぜかというと、日本語の歴史書でも英語の児童書でも予習しておけば、ほとんど翻訳を読んだ時ぐらいに展開が読めてしまうので、(もっとも、その辺りは英語圏では普通の教養だったりして、予習していない人でも展開を知っているので、それをいかに読ませるかが小説家の腕ですが)。
 もちろん、英語の語彙などはその分野の必須語彙と一般の必須語彙が違うためにかなり偏りますし、先が読めないので他の分野だと読めるレベルががくっと落ちる可能性もありますが、一度はこのレベルのこの厚さの本が読めたというのは自信になるかと。
 
 それに実を言うと、私の場合歴史書さえ読めればあとは、何も読めなくてもあまり困らない。そして、たまに読んでみると歴史物じゃなくても結構読めるようになっているので、やっぱり全然困らない。
 大人読みの可能性、将来性というのは、かなり大きいのではないかと思います。英語力の上でもそうですし、特に、趣味の関係上読みたい本があるという場合などは、効果的かと。
 そして、ミグさんのミリタリーのように、私もエリザベス一世やその時代の話をどっさりできる機会を虎視眈々と狙っております(スター・ウォーズは成功したようですね。多分、まだまだやりたいことが山のようにあるんでしょうが)。お互い、頑張りましょー♪

 そうそう、戦闘機好き(だと睨んでいますが)のミグさん、森博嗣の「スカイ・クロラ」はお読みになりましたか? 神林長平の「戦闘妖精雪風」にしろ、飛行機に乗っている描写にはくらっと来るものがありますね♪ 
 はまってしまいそうです。が、飛行場の近くに住んでいるので、たまにいらっと来ることもあります。あの爆音は、近くに住んでいると結構嫌だったりします。わがままですかねー。
 では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

884. Re: 【趣味の大人読み】の可能性

お名前: ミグ
投稿日: 2006/12/30(01:34)

------------------------------

こんばんは、柊さん。

【趣味の大人読み】への賛同、ありがとうございます(=^▽^=)

まあー、こういう読み方はタドキストの中には元々あったと思うのです。
ミグ同トピックス別レベルで読む事を多読初期から実践していて、それに対し "
350万語報告" の際に"大人読み"の名をいただきました(笑)。

ElizabethIについては、YL1から色々あるみたいですね〜。人物物が "大人読
み" し易い事はミグも同感です。

多読を始めたからにはどんな人も目標のPBがあり、分野を問わずに攻略可能な方
法がないか?という問いに対するミグなりの答えが"大人読み"です。

STAR WARSも今は絶版ですが、SIRからも出ています。こういった物も積極的に
活用できれば、多読初期から映画を念頭においた多読が可能です。すぐに絶版だ
から避けるのでなく、積極的に映画派生品も多読に取り入れたいという思いはあ
りました!例えretold版が無くても、子供向けnonfictionで足りない知識を英英
で補えます!

飛ばし読みをすればmilitaryのPBも読めるのですが、やはりスラスラ読みたいの
で、この方法にたどり着きました!

ミグとしてはトピックスを1つに絞るのではなくて【趣味の大人読み】として様
々な同トピックス別レベルなPB攻略ルートを色々な方から提案していただければ
と思っております!

当然、"パンダ読み""キリン読み""シマウマ読み"と同じように"大人読み"も普
及したいです(b^-゜)

もう既に新たな【趣味の大人読み】は準備済みです(笑)あとは到着後に読むだけ
です。【趣味の大人読み】1つで実弾(万券)が消えるので、けっこうキツいで
す。しかし、できるだけ広いYLを網羅するので、たくさんの方に参考にしていた
だければ幸いです(笑)。

「スカイ・クロラ」は読んでいませんが、「戦闘妖精雪風」は小説もアニメも好
きです。まあ、ミグは雪風のような化け物ではありませんので、ご安心ください
(笑)。

飛行場はたまに行くのはよいですが、爆音が毎日だと辛いですねー。もしかして
軍民共用ですか?軍用機の爆音は桁違いです!
爆音に対しての苦情は決してワガママではないと思います!

柊さんも ハッピー 大人読み♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.