Re: ニンテンドーDSの英語系ソフトあれこれ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(15:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

966. Re: ニンテンドーDSの英語系ソフトあれこれ

お名前: ソレイユ
投稿日: 2007/4/2(01:48)

------------------------------

レーヴェさん、こんばんは。

私も部分反応で。(^^;

〉DS本体を持ってないのですよ〜
〉「入荷未定のため予約不可」とも張り紙が・・・
〉ワシャどこで手に入れたらいいんじゃ〜、な状況です。
〉ゲームも(もちろんそれ以外も!)詳しくないので他に買うとこ知らないですし・・・

私はビックカメラ派ですが、土曜日の開店直後にふらりと店に行って、DS Liteを
ふつーに買えるのに出くわしたことが2回あります。
発売日をねらって出向いたわけじゃなくて、ほんとにたまたまです。
1回は購入までに10分くらい並ぶ感じでしたけど、私が買ったときなんて、
行列すらナシ。レジを一人二人くらい待っただけです。

新色発売日のときもビックカメラの各店で行列を見かけましたが、それでも、開店
時間のずっと前からわざわざ並ばなくても、10時に行っても買えたんじゃないのかなぁ
、、な感じでした。

トイ○○スでも、発売日の開店時間あたりにちょっと並べば買える光景を見かけた
ことがあります。

ということで、タイミングさえあえば、けっこう買えそうな気がします。
週末に早起きできたらぜひ挑戦してみてください。(^^;

↑ 人ごとなので無責任モードです。これで買えなくても怒らないでね〜。(^^;


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.