Re: ニンテンドーDSの英語系ソフトあれこれ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(15:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

961. Re: ニンテンドーDSの英語系ソフトあれこれ

お名前: ヨシオ
投稿日: 2007/3/31(13:01)

------------------------------

ソレイユさん、こんにちは、ヨシオです。

昨年の10月から毎週大阪出張で、ホテル住まいのヨシオです。(^^;

「英語漬け」をやるから、と言う理由でDS Liteを買いました。最初はソフト「英語漬け」だけだったのですが、ノートレとか、大人の常識とか、動物の森(休日に娘達が遊んでいます。)とか、最近は、ウィッシュルームとか、だんだんソフトが、増えてしまいました。(^^;

〉☆1.『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』

これ、毎日ホテルで、起きたらやっています。現在はようやくバーバラバットが登場してきたぐらいです。でも、最近受けたTOEICで少しは効果があるような感じがしました。英文を声に出して言うのがいいようです。時々、どうしてこんな発音になるのかな〜ってのもあります。それは、「子供式」で、聞こえた通りに繰り返すようにはしていますが…。

〉☆2.『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け』

いまの、「英語漬け」が終了したら、買おうかと思っていますが、いつのことになるか〜(笑)。

〉☆3.『TOEIC(R)TEST DS トレーニング』

ちょっと興味はあるけど、あまり、TOEICに直結したのやりたくない気持ちもあります。Reading Sectionは、多読で結構いけますからね。

〉☆4.『アルクの10分間英語マスター』シリーズ(初級・中級・上級)
〉☆5.『てのひら楽習 キクタンDS』シリーズ(Basic・Advanced)
〉☆番外.『NOVAうさぎのゲームde留学!?DS』

〉☆2.『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け』
〉「えいご漬け」がパワーアップした感じです。といっても、英語のレベル的に高くなったのではなく、システム的に「こなれた」感じです。
〉無意味な例文の羅列でなくて一連の会話文になったり(レベルが高くなるにつれて会話の量が長くなります。)、歌の歌詞や映画のセリフ、お国・地域なまりの英語を聞き取ったり、自分の発音を採点する機能があったり等々、「おぬし、なかなかやるな」と思うような要素があれこれ盛り込まれています。

いまのが終わったら、これ、買います。☆

〉とりあえず、最初にひとつだけ選ぶとしたら、
〉『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け』が
〉いちばんバランスがとれてるような気がします。

なるほど〜。

〉その他のソフトも、その人の目的とか性格などによって、十分にツカえるソフトであるとは思ってます。(私とはイマイチ相性が合わないのが多かったけど。(^^;)

いろいろ人体実験をしてくださり、ありがとうございます!

〉ではでは〜。

ソレイユさん、ありがとう!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.