写真の好きな方ならぜひ!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(14:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

922. 写真の好きな方ならぜひ!

お名前: まつかわ1971 http://www.geocities.jp/minokun1971/
投稿日: 2007/3/15(21:34)

------------------------------

写真の好きな方ならすでにご存知かもしれませんが、
ぼくが英語再入門をするきっかけにもなった、Flickrを
ご紹介します。
デジカメなどで撮影した写真を、自分のページに投稿するだけなのですが、
写真には自分で解説をつけることもできるし、ほかの人の写真にコメントを
つけたり、お友達になったりすることもできます。
世界中のいろんな国のネット利用者が参加しているので、異国情緒あふれる
写真もいっぱいです。新着写真が一覧で紹介されているページもありますので、
まったく知らない人の写真を発見することもできます。
で、お気に入りの写真に出合えたら、コメントをつけるのですが、英語が
主流です。もちろん自分の写真の解説だって、日本語じゃなくて英語でもOK。
いざ、英語で日記をつけようとしてもしりごみしてしまっても、自分の
写真の解説の1行くらいなら、ちょっとがんばれば、なんとかなっちゃいます。
英語でほかの人の写真にコメントをつけるのだって、「I love this photo!」
ですませたっていいわけですし。
1枚の写真という共通の話題があるだけに、やりとりがしやすいです。

で、今日は台湾の人の写真が素敵だったので、おもいきって、辞書を引きながら、
ローマ字中国語でコメントをつけてみました。いちおう理解してくれたみたいです。
返事が日本語混じりの英語だったのもうれしかったです。

「なにかひとつのテーマについて英語で1行日記を」というと、なにかと
お勉強っぽくなってしまいますが、これなら、ほんとに楽しいですよ。

写真が好きな方は、ぜひ、おためしください。
入会は無料ですが、有料のグレードアップしたコースもあります。
[url:http://www.flickr.com/]
参加してる方には、プロの方もいますが、大半は普通の写真好きの人たちです。
ぼく自身、たいした写真を載せているわけではありません。
[url:http://www.flickr.com/photos/matsukawa1971/]


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.