Re: ゲームで多読、多聴

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/25(15:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

915. Re: ゲームで多読、多聴

お名前: blueleaf
投稿日: 2007/2/5(21:15)

------------------------------

marin さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

"marin"さんは[url:kb:908]で書きました:
〉blueleafさん、ソレイユさん、泊義さん、こんばんは。

〉底なし沼に引きずり込まれた(笑)marinです。
〉もう楽しくて、楽しくて(^^)。

〉>ゲームばかりやるようになって本をあまり読まなくなった blueleaf です。

〉先週、ゲームを入手したんですが、今週は1頁も本を読まなかったです(爆)。

〉英語には多大な時間をかけてきたから、英語ができるようにならないと、
〉今までの時間が無駄になるような気がして、ずっと英語には追い立てられて
〉いる感じでいたのですが(自分の英語力が仕事で求められる英語力に全然
〉追いついていないから^^;)、それから開放された気分です。

〉今までかけた時間のおかげで、こうして英語版のゲームが楽しめるかと思うと、

同感です。こんなに英語版のゲームが楽しいのはきっと英語についても
よくわかるようになったせいだと思いました。北米で発売されている
ゲームの中には日本には類型のない独自のゲームがあって、いままで
こんな面白くて豊穣な世界を知らなかったのかと少し後悔しました。

〉もう、時間を取り戻そうとしてムキになったりしなくてもいいんじゃないか、
〉って気になりました。仕事では、もう英語ができない人のまま突き進んでも
〉いいか(爆)とか。(←おいおい)

開き直っているところはもしかしておなじかも。(^^;

〉>2 購入について

〉>僕自身はすべて試してみました。

〉とても、参考になりました。 オークションって、ちょっと、ひるんでたんで
〉すが、blueleafさんに触発されて、試してみてしまいました。 実は購入した
〉ソフトは中古なのに定価より高いのですが(^^;)、ここで買わないと、2度と
〉手に入らないかもと勢いに任せて買っちゃいました。  しかもPS2なので、
〉入手してもplayするハードがないっていうのに、北米版PS3をいつか買えば
〉いいのかーと。(←底なし沼に落ちまくり)

いやー、北米版PS3を買うというのは盲点になってました。北米版PS3を
買えば、北米製のPS2タイトルをプレイできて、世界中のPS3タイトルも
プレイできるのですね。このことに気づいてから北米版PS3が日本で
買えないか調べてみましたが、日本の輸入ゲーム扱い店のものは高いし、
北米から送ってくれないみたいです。自分でアメリカにでも行ったときに
買ってくるのが安く手に入りますね。FFXIIの英語版がプレイしたいけど、
少し我慢します。

〉それでは、Happy eigo ge-mingu!

Happy eigo ge-mingu!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.