英語の歌音痴

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/24(22:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

871. 英語の歌音痴

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/12/28(14:07)

------------------------------

>おみなえしさん

はじめまして。

カラオケで洋楽を歌いまくったんですね。すごい!

私、英語の歌、うまくメロディに歌詞をのせられないんです。なんか頭と感性がバラバラになっちゃうっていうか。日本語の歌なら別に大丈夫なのに。

「お勉強英語」の弊害がこんなところにまで!!!と思ったりしちゃうんですが・・・。なんか「読む→意味を理解しようとする」というのが無意識下で働いてるのか、その間に音楽が先に行っちゃってる感じ。(>ふぇーん!)

まぁ、単に「英語を読むスピードが遅い」っていうことなのかもしれませんが。

歌の歌詞も全然聞き取れません。(>ふぇーん!)

「親子で多読」をやってる息子とカラオケで洋楽歌うこともあるんですが、息子はすっごく自然に音楽に英語をのせられるんです。息子はリスニングも歌であってもあんまり障害になってないみたいだし。なんていうか、自然体で聞けてるし、自然体で英語のリズムが身についてるんですよねー。若いってすごい!

〉そこで気づいたのは、歌詞が出てくるのを読んでいると「これって多読になってるよね」と気づいたのでした。
〉今まで、歌は音楽としては聴いていても、じっくり詩の内容まで味わうことが
〉なかったのです。あらためて詩を読んでみると、ひとつひとつがじ〜んとくるものだったり、
→「親子で多読」の方は一時期開店休業状態になってたんですが、その間、息子は洋楽(>ビートルズなど。なぜか大変趣味が渋い)を聞きまくり、歌いまくってまして、それでかなり英語力がついたみたい。

私も「頭から英語」の呪縛から早いとこ解き放たれて気持ちよく英語の歌を歌えるようになりたいなー。

今、息子とディズニーアニメを見まくっているので、近々ディズニーアニメソングを歌いにカラオケに行く予定(>って、実は息子は高校受験生なんだけども。こんな受験生の母でいいのかなー)。

多読の成果で「英語の歌音痴」が治ってるといいなぁ。もし、治ってたら報告しますね!

おみなえしさんの報告を読んで、「英語で気持ち良く歌を歌いたい!」と思いました。また多読の楽しみがひとつ増えました。ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.