Re: 禁断の好み

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/18(21:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 758. Re: 禁断の好み

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/7(00:06)

------------------------------

たかぽんどん、ごきげんはどないぞなもし!
さっきーどす。

〉ぽんさかはん、おばんどす〜。
〉先斗町と八坂はんがあわさったような、ええお名前どすな〜。

〉〉ひさぽん、んぽさひ!

〉おっ! 回文攻撃ですな!
〉宇津井健氏は神経痛。美しい国憎いし苦痛。 (いえ、政治的意見は何も…)

〉〉〉moriccさん、サカイは投げられた!さん、そして全国100万人のbut気になる会の皆さん、こんにちは。

〉〉〉いやー、「しかし」にならないbut、気になりますよねー。

〉〉〉禁断の辞書を引いてしまおう・・・
〉〉〉いえいえ、例文がほしいだけで。
〉〉〉(Oxford Advanced Learner's Dictionaryより)
〉〉〉「but」のところの例文全部。
〉〉〉余計な茶々とともに下に挙げてみましたので、混乱したい方だけお読みください。

〉(中略)

〉〉〉こうしてよく見ると、私の「理論」では説明困難なものも数多いようですね・・・。

〉〉混乱しました・・・

〉混乱したかったんですね・・・

〉〉てことは、相当大きな問題だな、これは・・・

〉いえ、私が世迷い言を言ってるからだと・・・

〉〉〉それにしても、例文の意味は全部難なくわかるようになってる。
〉〉〉勉強したわけでないのになぁ、多読効果だなぁ、えらいもんだ。
〉〉〉やっぱり、あんまり何も考えずに多読するほうがよいのかな・・・。

〉〉いや、やっぱりその、こういうむずかしいものを考えこんで、
〉〉それで一つの統一的観点を提案する・・・これはね、
〉〉文法ヲタクにとっては醍醐味ですよね!

〉そ、そうなんですよ!
〉これだけで説明できる!っていう統一的観点!
〉あっ。私は文法ヲタクなのか・・・

〉〉ぼくはね、もうちょっと考え続けますよ、ヲタクだからね・・・

〉山井高校に入ってますね・・・

〉〉でも、まずは今の本を書き上げないと。
〉〉ゆっくりだけど、進んできてます。
〉〉やっと厚めすぎた資料とメモをばっさり捨てる覚悟ができた・・・

〉熱雌guitar死霊叔母っSally!
〉集めるより捨てるが大変ですよね。

〉〉たかぽん、たのしみにしとくれやす!!

〉はい、たのしみにしてます!!

〉(その前に早く『どうして英語が使えない?』を読まないと…)

早く読んでくれたら、早く書くよ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.