Re: 追加で枝豆いっちょう!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/26(11:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1118. Re: 追加で枝豆いっちょう!

お名前: donna
投稿日: 2007/6/12(10:56)

------------------------------

Julieさん、こんにちは。Donnaです。

〉ビートルートって、beet root ですか? 紫色のやつ。
〉beet って野菜は、美味しい描写もあるけど、
〉ものすごくまずいものの代名詞のように出てくることもあって、
〉どっちなんだろうと思っていました。

〉そういえば、オートミールも、くたくたに煮込んで
〉まずいものとして出てくることがありますねー。

beetrootです!紫色の。
多読やっていてまだ私は本でbeetrootに出会ったことがないです。
オートミールとビートルートに多読で出会いたい!という新たな夢!が
Julieさんのおかげで、できました。ありがとうございます♪
ちょっと停滞ぎみだったので、なんだかうれしーです。

beetrootは多分イギリス人以外のヨーロッパの方たちはおいしいと思っているのでは?
どうしても食べたくて、(私の近所のスーパーで売っていないので)
種を取り寄せてプランターで育ててみたことがあります。
ががが、土の味しかしない、とてつもなくまずい!もので・・

〉〉イタリア人と日本人は食べることが好き!料理が上手でよかった!
〉〉生やくたくたのブロッコリーなんて!

〉うんうん。イギリス人に比べたら、
〉私ってば天才的に料理上手だわって気分になりました。
〉ありがとうございます。
〉イギリスではブロッコリーをどうしているのかの謎も解けました!

私もイギリス人と比べたら、料理上手と思ってがんばってます。

〉〉はやく露地ものの枝豆が安くでまわらないかな〜。
〉〉夏はビールと枝豆にかぎるワ!

〉枝豆はプチッとした感触が命ですからねー。
〉団扇を片手に、きゅ〜っといきたいですね。

団扇を片手に、きゅ〜っと!ゆかたなんか着てたりして。

ではでは〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.