Re: もやしのひげ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/23(11:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1071. Re: もやしのひげ

お名前: アラベスク
投稿日: 2007/5/29(18:10)

------------------------------

〉Julieさん、こんにちはー、アトムです。

アトムさん こんにちは アラベスクです

雷や稲妻の話は 苦手なのですが
もやしに反応


〉もやしはひげ根を取ったほうが、
〉トマトは皮をむいたほうが丁寧なんでしょうけれど、
〉(お客様に出すときなんかはそうしたほうがいいんでしょうね)
〉ひげ根はとったほうがもやしが白く綺麗に見えるしね、
〉トマトの皮はついたままだと口に残るからむくんだろうけれど、

〉私はもやしのひげも、トマトの皮もむしゃむしゃ食べます。
〉我が家のご飯支度は時間との戦いなのだ。
〉でも、よその家庭ではどうしてるんだろう。気になるね。
〉今は、ひげ根をとったもやしも売ってるよね(買ってないけど)

実は 結婚するまで もやしのひげを取るということを知らなかった
私の母は そんなまめなことをするひとではなかったので
そのまま 洗って使うとばかり思っていたら
主人に 小さい子供は もやしのひげで腸捻転などを引き起こしやすい
と 厳重注意が!
ひえ〜〜ということで
それ以来 ひげの除去された太めのもやしを買っています
(決して自分でとろうとしない)

〉母が、もやしのひげを取る人で、
〉夕方テレビを見ながらもやしのひげをとるお手伝いをしていました。
〉一袋分のひげを取っていると、最後のほうは指先が水分でふやけるのね、これね。
〉丁寧な仕事をするヒトと思いきや、トマトの皮はむかないのないのよね、母。

トマトの皮はむいたのが好きなのですが むくと娘に
皮の歯ごたえが好きなのに と言われました

トマトと言えば プチトマト30個くらいに傷をつけ湯につけ皮をむき
これに ゆでたオクラの輪切り いか、えびなど入れ
和風ドレッシングを加えて 混ぜ 冷蔵庫でキンキンに冷やして食べると
おいしい〜〜〜

もう 理科でも英語でもないな いけないいけない


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.