【理科クラブ】学んで時にこれを仇討ち

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/23(11:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1003. 【理科クラブ】学んで時にこれを仇討ち

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/5/19(13:35)

------------------------------

ぶちょう、みなさん、こんにちは!

言い係のほうからひとつ訂正です…

〉入門書ですが、たかぽんさんが、「忘れてしまった高校の化学を復讐する本」とかいうのを紹介していました。

これ、誤植(…)でした。すみません…
正しくは、「忘れてしまった高校の化学を復唱する本」です。
あ、いや違った。「忘れてしまった高校の化学を復習する本」です。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4806115762/sss-22]
(あっ。評価下がってる…)
 
 
〉アトムさん。
〉駆けつけ三杯ありがとう
〉肉を加熱すると堅くなる。OKです。
〉ミルクティーにレモンを入れると分離する、もOKです。
〉説明したいところですが、やめておきます。

このところ興味があるのは「乳化剤」です。
コーヒーに入れるミルク、実は牛乳でできてなくて、水と油と色素と香料と乳化剤で
できてるものが多いと聞き、びっくりしました。(もの知らな過ぎ?)

水と油が分離しないでまざるのが乳化ということで、牛乳とか卵にはその作用があると。
(タンパク質ってこと?)
だから、チャーハンを、油がベタベタしないように作るには、鍋に卵をジャーッと入れて、
半熟のうちにご飯を入れて、ご飯のひと粒ひと粒に卵の膜を作って、水分と油が
分離しないようにすると。

〉いやー、理科クラブすごいです。
〉みんながんばりましょー!

はーい。がんばりましょー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.