Re: 反応遅くてごめん

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/7/17(10:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

465. Re: 反応遅くてごめん

お名前: Deno
投稿日: 2004/11/11(19:35)

------------------------------

ゆきんこさん,sunsunさん,Kiccoさん,えっちゃんさん,Yokoさん

みなさん はじめまして.楽しいトークありがとうございます.
とはいえ,反応がにぶくてごめんなさい.

"ゆきんこ"さんは[url:kb:460]で書きました:
〉ちょっとこんなのはどうかしらと思って投稿したのですが
〉それぞれ多読を進めていくのには、悩む部分があるものですね。
〉本をそろえただけではとてもじゃないが任務は終了しませんね、
〉むしろ始まり。
〉ブックトークは指導者の方がするのでしょうね。
〉見ているうちに学生さんができるようになれば、やっていただいてもいいかもしれないけど。
〉学生さんたちが読んでる本を紹介しているというのは、
〉なんだか微笑ましくてすごくいいです。

今日は,よそのクラスで多読やってるところに応援に行って来ました.
まだはじめて4回目なんだけど,読めてる学生はすでにORTなんかを
中心に40冊くらい読んでいました.
それで,学生たちで自然とブックトークらしきものはしているんですよね.
あっ,これブックトークだって思って,新しい発見でもした気分.

〉読み聞かせは日本語でもほんとやってみないとわからないし、
〉読んでみてその本の良さがわかるものもあるし、
〉音で聞いたほうがわかりやすいものもたくさんあります。
〉場数を踏んで自分もどれがいいかわかりますしね。
〉それから落ちは絶対に話してはいけません!禁!
〉いいとこまでしゃべって、あとは読んでねとやめること。

肝に銘じておきます.

〉その他、もし図書館に多読の本を置かれていて
〉学生さんが手に取って借りることができるならば
〉ポップなどを使って展示をしたり、
〉「この本おすすめ」とか「今月のおすすめ」とか
〉いろいろ掲示をして目をひくというのもおすすめします。

私のところは図書館員がいて,多読の売れ行きベストテンを
展示していてくれて感激したことがありました.
いいでしょう.

でも,ベストテンに甘んじていてはいけないなと思う次第.
やっぱりたくさんある感激の一つ一つを大事に伝えたり,
それらの感激がさらに連なっていて,
広がりをもっているんだってことを伝えたいですね.

"Kicco"さんは[url:kb:461]で書きました:
>この 「あらすじ本」を読んで 興味を書き立てられた校生たちが 「あら
>すじ」ではない 本当の本を読み始めると聞きました。

あらすじ本といえば,GRにもあらすじ本がたくさんありますね.
多読はじめてなきゃ,わたしは Little Princess は一生読んでなかった
かも.いい本はあらすじ本でも何でも読んでいて欲しいなって思います.
その上でブックトークやってると,だんだん本物も読みたくなるだろうし,
本物読まなくても,いい本で会話ができるってのはいいですね. 

>ブックトークというネーミングも良いですね。楽しそうな響きがあります。

なるほど,いい感じですね.

"えっちゃん"さんは[url:kb:462]で書きました:
〉ちょうど、タイミング良く、タドキストの広場でアトムさんが恒例の絵本報告なんと!!27回目の報告があったので、ちょっと、ご紹介します。
〉もうすでに、見たよ!!という方はごめなさ〜い!!
〉クリスマス特集です。
〉http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=14439

これもなるほどでした.でも読んでるのが一つも無くてショック.
ブックトークのときは相手が知っているところから入れるといいですね.
と自分の努力不足を棚に上げて.

"Yoko"さんは[url:kb:463]で書きました:
〉えっちゃん、シンクロしていますね。今さっき、アトムさんの絵本報告をプリントアウトして、楽しんでいました。
〉児童英語教師になって、一番楽しいと思うことのひとつは、クリスマスの本を
〉選んで、読むときです。

そうか,ブックトークでは季節感もとりいれるってことね.

きょうの応援授業では,たくさん読もうねって,またプレッシャー
になるようなことしか言えなかった.
それにしても酒井先生の授業はすごいよ.ブックトークも自然に
とりこまれちゃっている.今回,再認識してしまいました.

みなさん,ありがとうございます.またいろんなアイデアくださいね.


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.