Re: よい教材があったら教えてください

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(05:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

394. Re: よい教材があったら教えてください

お名前: ふ〜ん
投稿日: 2004/8/11(13:24)

------------------------------

 こんにちは、ふ〜んです。

"YY"さんは[url:kb:393]で書きました:
〉こんにちは。YYと申します。大学で理系の教員をしています。

==編集しています==

〉そこで、皆さんに相談したいのは、”簡単な教材(10−20文ぐらいからなるストーリー性のあるもの)”をたくさん集めたようなインターネットのサイトをご存知ないでしょうか?短くてストーリー性のあるものというと、新聞の記事のようなものでもいいのですが、なんせ英字新聞は難しすぎて、、、。GRのレベル0−2ぐらいで、そんな教材があると非常に嬉しいです。

BBCのSchoolサイトや、ナショナルジオグラフィックの子供向けサイトはいかがでしょう?

特にBBCの方は、年齢別に分かれているのでレベルが明確です。
ただ、インタラクティブな部分も含めて膨大な量になるので、
探すのが一苦労です<それも楽しいのですが

ナショナルジオグラフィックに限らず、有名な博物館などには子供向けのサイトが
併設されています。
学生達の興味を引くジャンルで探すのも良いかもしれませんね。

やさしいサイトのリンク集を作っています。
過去に各掲示板で話題になったものを集めてみました。
説明と内容が違っているものもありますが(^^;

お役に立てれば良いのですが。

[url:http://pub.bookmark.ne.jp/tadoku/?openallfolders=true]


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.